Google Fontsに新しい日本語フォントが追加されました! 和のデザインにぴったりなかわいいフォント -だるまどろっぷ
Post on:2023年5月8日
数多くのフォントをリリースされているManiackers Designの新作フォント「Darumadrop One」が、Google Fontsに追加されました!
5/10追記: 新作ではなく、アップデートでした。
だるまどろっぷという名の通り、民芸、伝統工芸、昭和というような和のキーワードをイメージした味わいがある、かわいい手描きフォントです。

Maniackers Designのフォントは他にも、先日紹介したこんなフォントもあります。「マツコ会議」のロゴの元ネタになっているフォントとか。

では、Darumadrop Oneの紹介を。
フォントのライセンスはSILライセンス、個人でも商用でも無料で利用できます。さらに、ゲームやアプリなどへの組み込みやWebフォントとしての利用もでき、フォントをアレンジして派生フォントを作成することもできます。
さっそく、Google Fontsから。
フォントをダウンロードするには、上部「Download Family」をクリックします。

GitHubは下記ページから。

もちろん、Maniackers Designでも公開されています。

Darumadrop Oneには、下記の文字が収録されています。
- ひらがな・カタカナ・全角英数記号文字、縦書き用文字
- 半角英数記号文字・約物・ラテン拡張文字など、約600文字
Darumadrop Oneは、Google Fontsのために完全新作でデザインされたフォントとのことです。「Darumadrop」とは「だるま落とし」のことで、民芸、伝統工芸、昭和というような和のキーワードをイメージしながらデザインされた、かわいい手描きフォントです。

Darumadrop One

Darumadrop One
sponsors