Webページを印刷する時に便利!不要な部分を除いたりスタイルを最適化して印刷できる -The Printliminator
Post on:2015年11月18日
Webページを印刷する時に、うまく収まらず残念な思いをしたことはありませんか?
縮小したり、紙のサイズを変えたりも手ですが、不要な部分を除いてしまうのも手です。
ページ上の不要な部分をクリックで簡単に削除して、印刷できるブラウザの機能拡張・ブックマークレットを紹介します。
下のように2枚目にちょっとはみ出してしまうのも、すっきり1枚に印刷できますね。

The Printliminator
The Printliminator -GitHub
The Printliminatorの対応ブラウザは、下記の通り。
- Chromeの機能拡張: The Printliminator
- Operaの機能拡張: The Printliminator
- ブックマークレット: The Printliminator
ブックマークレットは、IEをはじめ各ブラウザの最新バージョンで動作します。

ここではブックマークレット版で、その使い方を説明します。
上記ページのブックマークレットをブラウザのブックマークに登録し、印刷するページを開き、ブックマークから「The Printliminator」をクリックします。

The Printliminatorをクリック
いろいろ機能が備わっていますが、簡単に説明すると、ページ上の指定した要素を削除したり、やり直ししたりできます。
フォントサイズを変更したり、画像を削除したり、印刷に最適化したスタイルを適用することもできます。

The Printliminatorのパネル
試しに使ってみます。
印刷時に不要な、動画のタイトルをマウスでクリックしてみました。

動画のタイトルを指定
ついでに、動画もクリックして削除します。

印刷用に不要なものを削除
もちろん、日本語のページにも対応しています。
sponsors