[JS]最近よく見かける縦長ページ用のさまざまなアニメーションが簡単に実装できるスクリプト -ScrollReveal
Post on:2014年5月26日
先日紹介した「Ani.js」の作者様から、更にパワーアップしたスクリプトをつくったよ、と連絡を受けたので紹介します。
jQueryは無しで、縦長ページ用のスクロールに連動したさまざまなアニメーションが簡単に実装できます。

ScrollReveal
ScrollReveal GitHub
ScrollRevealのデモ
デモをアニメーションgifにしてみたら、すごいサイズになってしまったので、静止画で紹介します。
動きはデモページで実際にお楽しみください。

ScrollRevealはAni.jsを強化するスクリプトで、要素がビューポートに表示された時にさまざまなアニメーションを適用します。

サムネイルはビューポートに入ると、スライドや回転やフェードなどで表示されます。

大きなコンテンツをダイナミックなアニメーションで表示。

スライドですっーと表示されるのもいい感じです。

フッタはダイナミックに3Dで表示されます。
ScrollRevealの使い方
Step 1: 外部ファイル
当スクリプトとAni.jsを</body>の上、アニメーション用のスタイルシート「animate.css」をhead内に記述します。
<head> ... <link rel="stylesheet" href="http://cdn.jsdelivr.net/animatecss/3.1.0/animate.css"> </head> <body> ... <script src="anijs-min.js"></script> <script src="helpers/scrollreveal/anijs-helper-scrollreveal-min.js"></script> </body>
Step 2: HTML
各要素のアニメーションの設定は、HTMLに記述します。
例えば、divで実装したパネルがビューポートに入った時にスイングするアニメーションで表示する時はこんな感じになります。
<body> <div id="item" data-anijs="if: scroll, on: window, do: swing animated, before: scrollReveal"> Cuba 2022 </div> </body>
「if, on, do」は、Ani.jsの記述ルールで、「before: scrollReveal」を追加することでビューポートに入った時という設定ができます。
Ani.jsの記述ルールは下記の通りです。
- if
- トリガーとなるイベント(click, scroll など)を設定
- on(オプション)
- 対象となるエレメント(cssのセレクタなど)
- 自身を対象とする場合は不要
- do
- 実行するアニメーション
- to(オプション)
- 追加する要素
Ani.jsの使い方は下記ページを参考にどうぞ。
sponsors