[JS]パネルがアニメーションでフリップするスクリプト -Sponsor Flip Wall
Post on:2010年3月29日
パネルがくるっとアニメーションでひっくり返るスクリプトをTutorialzineから紹介します。

Sponsor Flip Wall With jQuery & CSS
デモページ
デモではグリッド状に配置されたパネルにマウスでフォーカスするとハイライトされ、クリックすると各パネルはくるっとひっくり返ります。
ひっくり返ったパネルには、個別のテキストやリンクが配置されています。
各パネルはdiv要素で配置されており、ハイライトのエフェクトはCSSでホバー時にボックスシャドウを適用しています。
CSS
ボックスシャドウのスタイルシート
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
<textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> .sponsorFlip:hover{ border:1px solid #999; /* CSS3 inset shadow: */ -moz-box-shadow:0 0 30px #999 inset; -webkit-box-shadow:0 0 30px #999 inset; box-shadow:0 0 30px #999 inset; } </textarea> |

上記のひっくり返るフリップのアニメーションはjQueryをベースにして実装されています。
各パネルのテキストやリンクなどのデータはPHPとデータベース(MySQL)を使用してXMLで管理されており、スポンサーの追加や変更なども簡単に行えるようになっています。
sponsors