[JS]ページ内のハッシュリンクの箇所のみ表示するスクリプト -Paginator
Post on:2011年8月31日
使いどころが難しそうですが、ページ内のidをもったセクションのみ表示するjQueryのプラグインを紹介します。

Paginator
デモページ (http://sbp.so/paginator#try)
[ad#ad-2]
Paginatorのデモ
デモページの全部のコンテンツは、下記のようになっています。

デモページ (http://sbp.so/paginator)
ページを表示する際のURLをハッシュリンクにすると、下記のようにそのidをもったセクションのみ表示します。

デモページ (http://sbp.so/paginator#get)
[ad#ad-2]
Paginatorの実装
外部ファイル
「jquery.js」とハッシュイベントをコントロールする「jquery.hashchange.js」と当スクリプトを外部ファイルとして指定します。
<script src="jquery.js"></script> <script src="jquery.hashchange.js"></script> <script src="jquery.paginator.js"></script>
HTML
その箇所のみ表示するセクションをidで括ります。
※「#get」の場合
<div id="get"> <h2>Get</h2> <p>テキスト</p> </div>
リンクの記述
表示するセクションのidを使用したハッシュリンクです。
※ページ内アンカー、外部からのリンク、どちらにも対応しています。
<a href="#get">get</a>
sponsors