[JS]ページにグリッドを重ねてカラムのサイズを自動算出するスクリプト
Post on:2010年5月12日
ウェブページにグリッドをオーバーレイさせて、レイアウトのチェックができるスクリプトをDev Growから紹介します。

Griddy: Simple Grid Overlay Plugin for JQuery
デモでは、右上の「Toggle Griddy」をクリックすると、グリッドをレイアウトにオーバーレイで表示します。

カラムの幅と高さの数値は自動的に表示されるもので、カラムとスペースの数によって算出されています。
グリッドを表示するためには、予め下記の数値を記述する必要があります。
`※デフォルト値は設定されています。
- 横のカラムの数
- 横のスペースの数
- 横のカラムの高さ
- 縦のカラムの数
- 縦のスペースの貸す
- 縦のスペースの幅
- オーバーレイの色
- オーバーレイの透明度
sponsors