フォント好きのための定番まとめ!新着満載フリーのデザインフォントのまとめ -2014年4月

Post on:2014年4月23日

最近リリースされたものを中心に、高品質なフリーのデザインフォント・タイプフェイスを紹介します。 まずは、あのComic Sansを現代的にリデザインしたフォントから! Comic Neue 個人・商用利用無料。 すっきり […]

[JS]ページ全体、ページ上のさまざまな要素にオーバーレイをかっこよく表示するスクリプト -plainOverlay

Post on:2014年4月23日

ページ全体、ページ上のさまざまな要素にオーバーレイをアニメーションでかっこよく表示するjQueryのプラグインを紹介します。 実装は非常にシンプルで、オーバーレイのカラーや不透明度、アニメーションなどのカスタマイズも簡単 […]

Photoshopでの作業がはかどる!ウェブデザイン(特にスマフォ)用の効果的な環境設定のまとめ

Post on:2014年4月22日

Photoshopでウェブページやスマフォページのユーザインターフェイスをデザインする時に、最も良い結果がでる最適な環境設定を紹介します。 最後の「作業のパフォーマンスを向上させる設定」はウェブデザインに限らず、Phot […]

これはかなり珍しい!医療や病院系のアイテムが揃ったアイコン素材 -In The Hospital

Post on:2014年4月22日

医療や病院系のさまざまなアイテムが揃ったアイコン素材を紹介します。実用で使うもよし、趣味に使うもよしのシンプルなデザインのアイコンです。 当ブログでもレアなアイテムのアイコン素材を紹介しますが、これはかなりのレアですね。 […]

[CSS]テキストの左右に水平ラインをすぅーーーっと引くスタイルシートのテクニック

Post on:2014年4月21日

hn, pなどの要素を使ったテキストの左右に、水平ラインを天地中央に配置するスタイルシートのテクニックを紹介します。 HTMLは非常にシンプル、カラーやサイズの調整も簡単、背景画像も問題ありません。

ウェブページで使用される最近のさまざまなコンポーネントをまとめたPSD素材

Post on:2014年4月21日

ヘッダやフッタ、打ち出しエリア、コンテンツエリア、ポートフォリオ、お問い合わせなど、縦長1ページで使用されるさまざまなコンポーネントを収録したワイヤーフレーム用のPSD素材を紹介します。 プロトタイプを作成する時にゼロか […]

デザインの引き出しを増やすかっこいいエフェクト満載!文字を魅せるPhotoshopのチュートリアルのまとめ -2014年春

Post on:2014年4月18日

久しぶりに、テキストエフェクトのPhotoshopのチュートリアルをまとめてみました。 Photoshopのスキルアップだけでなく、デザインの引き出しを増やすかっこいいエフェクトがたくさんです! Create a Smo […]

[CSS]多階層のリスト要素をツリー状にデザインするスタイルシートのテクニック

Post on:2014年4月18日

画像を使用せずに、多階層のリストをツリー状にデザインするスタイルシートのテクニックを紹介します。 ピュアCSSなので、リストのアイテムは増やしても減らしても、ツリー状のスタイルを適用できます。

jQueryのプラグインを探す時に便利なサイトのまとめ

Post on:2014年4月17日

星の数ほどあるたくさんのjQueryのプラグインから、目的にあったものを探すのはなかなか大変ですよね。そんな時に役立つ便利なサイトをまとめました。 まずは手前ミソで自分がまとめたものから。 これは本当に多大な労力と実際の […]

お料理アイコン大集合!あのチーズ、あの肉、あのキノコなどがかわいくデザインされた手描きのアイコン素材

Post on:2014年4月17日

クッキング関係のかわいいアイテム一つひとつを丁寧に手描きし、それをベクターにしたアイコン素材を紹介します。 Free Cooking Icon Set

top of page

©2025 coliss