デザインのアクセントに使えるエフェクト、飾り罫、フローラル、葉っぱなど、Photoshopのブラシのまとめ
Post on:2014年6月19日
光や風のエフェクト、コーナー、飾り罫、フローラル、葉っぱ、ハート、レース、リボンなど、デザインのアクセントに使えるPhotoshopのブラシを紹介します。 ここで紹介する素材はすべて同一の作者様が作ったものなので、クオリ […]
この素材の質感スゴイ!実際にスキャンして作成された商用利用無料の紙・ペーパーのテクスチャ素材
Post on:2014年6月18日
本物の紙を実際にスキャンし、Photoshopでいい感じに補正した紙・ペーパーのテクスチャ素材を紹介します。 通常は有料の素材ですが、今週末まで無料でダウンロードして利用できます。 Paper Pack: 30 Digi […]
[CSS]パタパタっと折り畳むアニメーションが気持ちいいナビゲーションを実装するテクニック
Post on:2014年6月18日
子アイテムをパタパタっと折り畳むアニメーションが気持ちいいナビゲーションを実装するスタイルシートのテクニックを紹介します。 Unfolding Menu Animation
商用利用無料!アウトドアやキャンプの高品質なイラスト素材、コリス限定全員にプレゼント!
Post on:2014年6月17日
先週、Twitter(@colisscom)でお伝えした新たなコラボ、良質なベクター素材をコリス限定で全員にプレゼントします! 第1弾は、アウトドア・キャンプをテーマにしたアイコンのベクター素材。 レトロなカラーがかわい […]
各ソーシャルサービスのシェアボタンをJavaScript無しのシンプルなコードで生成するジェネレーター
Post on:2014年6月17日
Twitter, Facebook, Google+, Pocketなど、各ソーシャルサービスのシェアボタンをJavaScript無しのシンプルなHTML/CSSのコードで生成するジェネレーターを紹介します。 Simpl […]
よりシンプルに手描き風にデザインされたBootstrapのワイヤーフレーム用のテーマファイル -Bootsketch
Post on:2014年6月16日
通常のBootstrapのテーマとは異なり、ワイヤーフレーム用に派手なデザインは避け、よりシンプルに手描きのスケッチ風にデザインされたテーマファイルを紹介します。 デザインは極力抑えられてあるため、ワイヤーフレームとして […]
[JS]実装は簡単でスマフォにも対応、縦長ページをスクロールする時にちょうどいい位置にスナップさせるスクリプト -Scrollify
Post on:2014年6月16日
section要素やdiv要素でパネルを垂直に配置した縦長ページをスクロールする時に、各パネルをちょうどいい位置にスナップさせるjQueryのプラグインを紹介します。 デスクトップのホイール操作、スマフォやタブレットなど […]
ウェブ制作者がチェックしておきたいアイデア満載のUIを備えたウェブデザインのまとめ -2014年上半期
Post on:2014年6月13日
うまくトレンドを取り入れ、デザインの細部まで徹底的にこだわり、気持ちのいいインタラクションとアイデア満載のUIを備えた素晴らしいウェブサイトを紹介します。 画像の一部だけ動くシネマグラフを使ったコンテンツ、ペルソナを使っ […]
[CSS]動画を背景として表示させ、オーバーレイでコンテンツを配置するテクニック
Post on:2014年6月13日
動画をブラウザいっぱいに背景として表示させ、その上にコンテンツをオーバーレイで配置するテクニックを紹介します。 Create Fullscreen HTML5 Page Background Video
[JS]シンプルでかっこいいスクロールエフェクトを簡単に実装できるスクリプト -ScrollMe
Post on:2014年6月12日
スクロールしてビューポートに要素が表示された時に、さまざまなアニメーションを適用するjQueryのプラグインを紹介します。 スクリプトは外部ファイルを加えるだけで、アニメーションはHTMLに記述する簡単実装です。アニメー […]
sponsors