2014年、デザインやコンセプトが素晴らしかったWebサイトのまとめ -Best Website Designs of the Year 2014
Post on:2015年1月22日
UIデザインの有益な情報を提供しているzitrusfrischから、2014年にそのコンセプトやデザインが素晴らしかったクリエイティブなWebサイトを紹介します。 MMXIV -Best Website Designs […]
商用利用無料!日本の文化を伝えるシンプルでかわいいアイコン素材、コリス限定全員にプレゼント!
Post on:2015年1月22日
お馴染みの freepik.com 提供によるベクター素材をコリス限定で全員にプレゼント! もちろん個人でも商用でも無料で利用できます。 今回は、日本の文化を伝えるシンプルでかわいいベクターのアイコン素材!
レトロな感じがかわいい!ロゴのデザインにも使える日本語のフリーフォント -コーポレート・ロゴ
Post on:2015年1月21日
企業やサービスで使われているようなモダンでシンプルなロゴ文字をイメージしてデザインされたフリーの日本語フォントを紹介します。 「刻ゴシック・刻明朝」をリリースされている作者様の新作で、連絡をいただきました! フォント:コ […]
[CSS]classの命名など気になるテクニックがいろいろ取り入れられているレスポンシブ対応のフレームワーク -Skyline
Post on:2015年1月21日
大規模サイトから個人のポートフォリオやブログまで、さまざまなデザインをサポートするための汎用性に優れたアーキテクチャで設計されたCSSのフレームワーク「Skyline」を紹介します。 Skyline Skyline -G […]
これからのWeb制作に必要な知識や気になるテクニックがよく分かるオススメの本 -新Webデザインの大原則
Post on:2015年1月20日
マルチデバイス時代の使いやすい、分かりやすいWeb制作にどのように取り組むべきか、いま求められているWeb制作の知識や気になるテクニックが網羅されたオススメの本を紹介します。 ディレクター・デザイナー・コーダーをはじめ、 […]
[JS]懐かしい!あのテトリスがWebページに簡単に設置できるスクリプト -Blockrain.js
Post on:2015年1月20日
数行のコードをコピペするだけで、テトリスをWebページに簡単に設置できるjQueryのプラグインを紹介します。 テトリスは実際にプレイすることが可能で、スコア機能もついています。しかもレスポンシブ対応! Blockrai […]
商用利用無料!丸っこくてかわいいフリーの日本語フォント -ぼくたちのゴシック2
Post on:2015年1月19日
「はんなり明朝」や「こども丸ゴシック」など、人気のフリーフォントをリリースされている作者様から、新しいフォントをリリースしました、と連絡をいただきました! 今回は「ぼくたちのゴシック」をリニューアルした「ぼくたちのゴシッ […]
[JS]非常に少ないコードでパララックスのエフェクトを実装できるスクリプト -Parallaxor
Post on:2015年1月19日
指定した要素をスクロールに応じて、さまざまな方向に異なるタイミングでアニメーションさせることができるjQueryのプラグインを紹介します。 Parallaxor -GitHub
ブックマークしておきたい、いい感じの写真画像がクレジット表記無しで無料利用できるサイトのまとめ
Post on:2015年1月16日
個人でも商用でも、クライアントのプロジェクトでも無料で利用できる高品質な写真素材がダウンロードできるストックフォトサイトを紹介します。 27個のサイト、すべてクレジット表記やバックリンクの必要がないので、非常に利用しやす […]
Webデザインの勉強になる!有名ブランドサイトのスタイルガイドのまとめ -Brand Style Guide Example
Post on:2015年1月16日
最近はスタイルガイドを公開しているサイトも増えてきました。有名ブランドのWebサイトのスタイルガイドやガイドラインを数多くまとめているサイトを紹介します。 なんとなく眺めるだけでもよし、もちろん実装方法やレイアウトのバリ […]
sponsors