多目的に使えるシンプルなデザインがいい!約800種類のアイテムが揃ったSVGのアイコン素材 -Glyph

Post on:2015年6月22日

シンプルで種類が揃っているアイコンは、見つけるのが大変。 Webサイトやアプリなど、ビジネスからポートフォリオや個人ブログまで多目的に使えるさまざまなアイテムが揃ったシンプルなデザインのSVGのアイコン素材を紹介します。 […]

HTMLとCSSのスキルを基礎から徹底的に磨けるオススメの本 -HTML/CSSコーディングの教科書

Post on:2015年6月19日

HTMLとCSSを基本からしっかり理解し、例題とその解説を進めながらコーディングのスキルを磨く「演習で力がつくHTML/CSSコーディングの教科書」を紹介します。 手を動かしながら学びたい人に特にオススメです。

2015年のロゴデザインのトレンド -2015 Logo Trend Report

Post on:2015年6月19日

ロゴのデザインって、見ているだけでも楽しいですよね。 そんなロゴデザインの2015年のトレンドを分析した「2015 Logo Trends」を紹介します。 ロゴのトレンドの最新版は、こちら。 2021年、ロゴデザインのト […]

ガーリー系・ゴシック系のデザインやイラストに!繊細でかわいいレース柄の無料素材のまとめ

Post on:2015年6月18日

ガーリー系のデザインやゴシック系のデザインにぴったりな繊細でかわいい、そしてセクシーなレース柄の素材を紹介します。 そのまま使えるブラシやパターン、組み合わせて自分好みのレースが作れるものなどいろいろまとめました。 画像 […]

コードを書くのに最適!見やすくて読み間違えないコーディング用フリーフォント -Monoid

Post on:2015年6月18日

横幅が少し細めですらっとしていて、識別しやすいように短めのアセンダとディセンダと広めの文字間を備えた、オープンソースのコーディング用フォントを紹介します。 Monoid Monoid -GitHub

Bootstrap 3でレスポンシブ対応のwebページをつくろう!グリッドシステムの基本な使い方

Post on:2015年6月17日

Bootstrapはここ数年人気が非常に高く、多くのWebデザイナー・制作者がレスポンシブ対応のWebサイトを作るための本当に便利なツールです。使いやすいclassを備えたモジュール式のフレームワークで、カスタマイズ性に […]

Photoshop CC 2015は最近のワークフロー、UIデザインを効率化する新機能が満載、アップデート時の注意事項

Post on:2015年6月16日

本日、2015/6/16に、AdobeのCreative Cloudが2015年リリースとしてメジャーアップデートしました。Photoshop, Illustratorなど主要ソフトも新機能を備えてのメジャーアップデート […]

自分のデザインのスキルがチェックでき、勉強にもなるクリエイティブなゲームのまとめ

Post on:2015年6月16日

カラーの見極め、文字の美しい字詰め、図形の認識など、デザインに大切なスキルが自分はどのくらいなのか分かり、しかも勉強にもなるスキルチェックのゲームをまとめたサイトを紹介します。 Creative games for cr […]

[JS]アニメーションが気持ちいい!サイズ・カラー・形を変えられる紙をメタファにしたボタンを実装できるスクリプト -Quttons

Post on:2015年6月16日

Googleが提唱する「Material Design」は、Webページやアプリなどさまざまなメディアに採用されるようになってきました。そのMaterial Designの中の一つ、サイズやカラーや形を変えることができる […]

種類が豊富!配色がかわいいデザインとピクセルパーフェクトが美しいアイコン素材 -Squid Ink

Post on:2015年6月15日

ひとつ一つがカラフルでかわいいデザインのアイコン2,000種類、ピクセルパーフェクトで美しくデザインされたソリッドのアイコン2,000種類を紹介します。 各アイコンには無料版と有料版があり、今回有料版をプレゼントします! […]

top of page

©2025 coliss