[CSS]背景は固定、美しいブラーがかかった半透明のパネルやサイドバーやボタンを実装するスタイルシート
Post on:2017年2月13日
背景画像は固定表示で、美しいブラーがかかった半透明のパネルやサイドバーやボタンがスクロールするコンテンツを実装するスタイルシートのアイデアを紹介します。 例えばパネルをクリアにして、背景をブラーにするなど、反転させてみる […]
[CSS]レスポンシブ対応のグリッドの幅は? カラム数は? 溝のサイズは? グリッド作成に役立つ万能ツール -Graaf
Post on:2017年2月13日
人気が高いWebサイトやフレームワークなどで、実際に使用されているグリッドをページ上にオーバーレイで重ねて表示できるデザイン用のツールを紹介します。 既存のグリッドだけでなく、幅・カラム数・溝の数値を簡単に変更できる優れ […]
美しいフォントは日本の宝、さまざまなデザインで使いやすい日本語フォント「たづがね™角ゴシック」
Post on:2017年2月10日
「たづがね™角ゴシック」をブログの画像にちょいちょい使っていたところ、そのフォントはどこで手に入るのですか? 無料ですか? などの問い合わせを頂いたので、その入手方法・購入方法(無料ではないです)、そして今だけお買い得な […]
CSSのcalc()関数を使うとスゴイ便利!ページのレイアウト、要素やフォントのサイズ指定など実装テクニックのまとめ
Post on:2017年2月9日
pxでも、%, em, rem, vw, vhなどの相対単位でも、異なる単位の計算式で値を指定できる「calc()」がどのように機能し、どのように使うのか、「calc()」を使うと便利になる要素のセンタリング、フォントサ […]
黄金色が目映い!さまざまな質感が揃った商用利用無料のゴールドのテクスチャ・エフェクト素材
Post on:2017年2月9日
デザインやイラストに、個人でも商用でも無料で利用できる黄金色の美しいゴールドのテクスチャ・エフェクト素材を紹介します。 背景やオーバーレイに使用したり、文字や要素のパターンにいい便利な素材です。 通常は有料素材ですが、今 […]
Web制作者に朗報!SketchのファイルをWindowsで開くことができる無料アプリ -Lunacy
Post on:2017年2月8日
Sketchで一番のネックはWindows版がないこと、と思う人も少なくないでしょう。 そんな人に朗報です。 Sketchで作成したファイルをWindowsで開くことができる無料アプリを紹介します。 Lunacy
[JS]コンテンツの見出しを目次にし、スクロールしてもサイドバーに固定表示されるナビゲーション -Progress Nav
Post on:2017年2月8日
コンテンツの見出しを目次代わりにし、スクロールしてもサイドバーに固定表示されるナビゲーションを実装するJavaScriptのライブラリを紹介します。 ページのスクロールに合わせて、ナビゲーションの現在位置はアニメーション […]
デザインやイラストで備えておきたい、Photoshopの商用無料おすすめブラシ素材のまとめ
Post on:2017年2月7日
さまざまな美しい光のエフェクト、硝子が割れたエフェクト、水面や煙のエフェクト、インクやペイントのストロークなどが描けるPhotoshopのブラシ素材を紹介します。 写真やイラストに重ねたり、背景に添えたり、デザインのちょ […]
Flexboxでどのようにレイアウトをつくるのか、アニメーションで分かりやすく解説 -How Flexbox works
Post on:2017年2月6日
Flexboxの基本原則は、CSSでのレイアウトを柔軟かつ直観的にすることです。 Flexboxでどのようにレイアウトをつくるのか、Flexboxで最もよく使う5つのプロパティがどのように機能するのかをアニメーションで紹 […]
商用利用OK!イラストレーター・絵師さん向け、さまざまなストロークや塗りが表現できるプロ仕様のブラシ素材 -ProBrush™
Post on:2017年2月3日
プロ仕様のさまざまなストロークや塗りが表現できる、イラストレーター・絵師さん向けのIllustrator用ブラシ、フォント、グラフィック素材のセットを紹介します。 Photoshop用のブラシも少し入っています。 紹介だ […]
sponsors