ファミカセ展は見ておかないと!クリエイター達のすごいアイデアとデザインが沢山あって楽しめる!

Post on:2017年5月26日

昔懐かしいファミコンが大好きな日本をはじめ世界のクリエイターが、こんなゲームがあったら、と作成した「わたしのファミカセ展」を紹介します。 突然インド人が右に現れたら、そりゃよけるしかないでしょw わたしのファミカセ展

日本語のフォントを使って、ロゴやタイトルをデザインする時のアイデアとすぐに役立つデザインのテクニック

Post on:2017年5月25日

日本語のフォントを使って、ロゴやタイトルをデザインする時のアイデアとすぐに役立つデザインのテクニックをAdobeから紹介します。 手持ちのフォントに一手間加えるだけで、素敵なデザインに変わります。

[JS]スマホやタブレットにも完全対応!垂直・水平方向にパララックス スクロールさせる軽量スクリプト -paroller.js

Post on:2017年5月24日

ページいっぱいの背景、コンテナいっぱいの背景、要素の背景などを垂直水平方向にパララックスさせるスクリプトを紹介します。 モバイルにも完全対応しており、全体をパララックスさせたり、カード型コンポーネントをずらしながら表示さ […]

紙のサイズのまとめ!A判、B判、新聞や写真や名刺など、250種類以上の紙のサイズが日本・国際規格ですぐ分かる -PaperSizes

Post on:2017年5月24日

Web制作をしていても、紙のサイズが必要な時があります。 A3って何x何mmだっけ? 日本のJIS規格だといくつ? 写真用紙のサイズは? 名刺は日本と世界で違うの? などが分かる、紙のサイズがまとめられたPaperSiz […]

納品用のWebサイトのスタイルガイドが簡単に作成できるHTMLのテンプレート -Style Guide Guide

Post on:2017年5月23日

Webサイトのガイドライン、カラーや文字やアイコンや画像のスタイル、使用するコンポーネントを定義するスタイルガイドが作成できるテンプレートを紹介します。 Style Guide Guide Style Guide Gui […]

デザイン業界で活躍する女性のディレクター、デザイナー、デベロッパーなど、女性クリエイター達のまとめ

Post on:2017年5月22日

デザイン業界で活躍するディレクター、デザイナー、デベロッパーなど、女性クリエイター達のプロフィールをまとめたWomen Who Designを紹介します。 女性ならではの考え方や視点に驚かせられたこともあり、デザイン業界 […]

地味に便利!Macのメニューバーにたくさん表示されてしまうアイコンをすっきり片付ける無料アプリ -Vanilla

Post on:2017年5月22日

Macのメニューバーにたくさんのアイコンが表示されて、困っている人に朗報です。たくさん表示されてしまうアイコンを収納できる無料アプリを紹介します。 当方の日本語環境で試したところ、問題なく動作しました。 Vanilla

Webでも紙でもクレジット表記なしで商用利用できる!プロのデザイナーが愛用しているデザインフォントのセット

Post on:2017年5月19日

Webデザインやアプリでも、同人誌やポスターなどの紙でも、動画やプロダクトのデザインでも安心して商用利用できる有料フォント70種類とグラフィック素材7種類、計77種類の総額約100,000円分のセット全部をコリスのビジタ […]

[CSS]YouTubeなどの動画をレスポンシブ対応で実装する現在主流とこれからのテクニック

Post on:2017年5月19日

動画は拡大縮小が簡単な画像とは異なり、アスペクト比を維持したままレスポンシブ対応で埋め込むと、幅のサイズだけが変わり、高さがそのままになってしまいます。 この問題を解決するには、動画を配置するiframeをdivなどの親 […]

業種やデザインのテイストにあったカラー、色の組み合わせ、フォントが分かる!ロゴのデザインに便利なツール

Post on:2017年5月18日

ロゴをデザインする時に役立つ、業種やデザインのテイストにあったオススメのカラー、色の組み合わせ、フォントが分かる無料オンラインツールを紹介します。 色の組み合わせが苦手な人、あと1色欲しい人、フォントをいろいろ試してみた […]

top of page

©2025 coliss