CSSのコードを整理し、効率的に管理する方法のまとめ

Post on:2017年8月7日

CSSのコードを書くことは簡単ですが、コードを整理し、効率的に管理する方法は難しいものです。大規模なプロジェクトだけでなく、小規模なプロジェクトにも、そして未来の自分のためにも必須と言えます。 CSSを効率的に管理する一 […]

Webでも紙でも商用利用無料!女子向けのデザインにぴったりな美しい飾り罫のai, epsが揃ったフリー素材

Post on:2017年8月7日

お馴染みの freepik.com 提供によるベクター素材をコリス限定で全員にプレゼント! もちろん個人でも商用でも無料で利用できます。 今回は女子向けのデザインにぴったりな繊細で、美しい飾り罫のベクター素材です。

Photoshopのスキルを身につけたい人にオススメ!誰でも上級者になれる実践的なテクニックとアイデアがよく分かる良書

Post on:2017年8月4日

こういう本を待ち望んでいた人も多いと思います。 Webデザインや紙デザインで見かける印象的なかっこいい画像、かわいい画像の作り方、ロゴや素材の作り方など、Photoshopの実践的なテクニックやデザインのアイデアが詳しく […]

デザインの神は細部に宿る!最近のWebサイトで見かけるナビゲーションのアイデアのまとめ

Post on:2017年8月3日

Webサイトをデザインする時にナビゲーションをどうするか、けっこう頭を悩ませると思います。コンテンツを見せるために、サイトの構造を伝えるために、ページを移動するために、ナビゲーションはデザインで重要なアイテムです。 最近 […]

かわいいポケモンフォントがWindowsでもMacでも使える! -pokemon font

Post on:2017年8月2日

昔懐かしい、懐かしすぎる、GAME BOY版のポケモンで使用されていたフォントを現代のフォントフォーマットにした、オープンソースのポケモンフォントを紹介します。 アンノーンなどの絵文字もあり、なかなか楽しめると思います。 […]

1クリックで簡単!写真画像が印象的になる美しいDuoToneをつくりだすPhotoshopの無料アクション

Post on:2017年8月1日

DuoToneを使ったデザインは、去年くらいから爆発的に増えてきました。DuoToneとは2つの色相をベースに色調を変化させたもので、最近の使い方としては画像にDuoToneのグラデーションを加えて、画像に強いインパクト […]

[JS]レスポンシブ対応!テキストを親コンテナに応じて、ぴったりに配置するスクリプト -Fitty

Post on:2017年8月1日

テキストを親コンテナの幅に応じて、ぴったりに配置されるようにサイズ変更する超軽量スクリプトを紹介します。 レスポンシブ対応で、日本語にもWebフォントにも対応しています。 Fitty Fitty -GitHub

[CSS]レスポンシブ対応の最新版!サイズが不明な要素を天地左右の中央に配置するスタイルシートのまとめ

Post on:2017年7月31日

div要素やp要素に画像やテキストなどを配置した高さや幅のサイズが分からない要素を外側の容器の高さが不明でも天地左右の中央、ビューポートの中央に配置するスタイルシートのテクニックを紹介します。 Centering hor […]

デザイナーがチェックしておきたい、おすすめの新作フォント!プロユース向け日本語の有料フォントのまとめ

Post on:2017年7月28日

新しいフォントに出会うと新鮮で嬉しい気持ちになりますよね! 今年リリースされたばかり、おすすめの日本語フォントを紹介します。 AXIS FontをリリースされているType Projectの新作フォントなど、注目すべきフ […]

SEOの無料・有料ツール200+種類総まとめ、2017年版コンプリートリスト

Post on:2017年7月27日

SEOの無料・有料ツール、バックリンクの解析、コンテンツの最適化、競合他社の調査、リンク構築、キーワード調査、モバイルツールなど、214種類がまとめられた2017年版コンプリートリストを紹介します。 いざという時に探すの […]

top of page

©2025 coliss