シンプルで使いやすい!ブログやTwitterにぴったりの素敵な背景画像が生成できる国産の無料ツールが登場
Post on:2018年7月5日
ブログのアイキャッチ画像、TwitterやFacebookのカバー画像にぴったりの幾何学模様が美しいジオメトリックな背景画像が簡単に生成できる国産無料ツールを紹介します。 登録などの面倒なことは一切不要で、素敵な背景画像 […]
[CSS]幅や高さが不明な要素を中心に配置する、IE8対応の古い方法とモダンブラウザ対応の最新の方法
Post on:2018年7月4日
CSSで子要素を親要素の中心に配置するには、水平と垂直の両方の方向に対して中央揃えにする必要があります。特に、子要素の幅や高さが不明な場合はやっかいです。 幅や高さが不明な子要素を親要素の中心に配置するIE8にも対応した […]
商用利用無料!写真やイラストや文字など、グラフィックに布地の質感を与えるphotoshopのデザイン素材
Post on:2018年7月4日
写真やイラストや文字など、グラフィックが布地にプリントされているように仕上げるphotoshopのデザイン素材を紹介します。 布地には、くしゃっとした「シワ」があり、写真もイラストも文字もそのシワに合わせて仕上がります。 […]
新しい日本語フォントがたくさんリリースされてる!2018年上半期、日本語の新作フリーフォントのまとめ
Post on:2018年7月3日
2018年上半期にリリースされたものを中心に、ひらがな・カタカナ・漢字が使える日本語のフリーフォントを紹介します。 手書き風の味のあるフォント、明治や昭和風のレトロなフォント、ホラーフォント、ピクセルフォント、ジョークフ […]
よく使うリスト要素のメニュー・ナビゲーションをデザインするスタイルシートのアイデア・実装方法のまとめ
Post on:2018年7月2日
リスト要素を使ったシンプルなHTMLで実装されたメニューやナビゲーションをどのようにデザイン、スタイルするかのコンテストがCodePenで開かれているので紹介します。 次のプロジェクトで使用できそうなアイデアから、こんな […]
JavaScriptを学ぶこんな勉強方法があったとは!スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング
Post on:2018年6月29日
初心者向けの解説書はいろいろありますが、その中でも本書はかなりお勧めです。 「JavaScriptふりがなプログラミング」とあるように、JavaScriptのコードをふりがなで解説しており、最初は「ふりがなってどういうこ […]
こいつ動くぞ!商用利用無料、シンプルにデザインされたフォントもSVGも揃ったフリーのアイコン素材 -Box Icons
Post on:2018年6月28日
400種類以上のアイテムが揃った、Webサイトやスマホアプリにぴったりなシンプルにデザインされた無料アイコンを紹介します。 MITライセンスで、個人でも商用でも無料で利用できます。また、アイコンフォントやSVGとして利用 […]
[JS]実行が超高速で、簡単にDOMを操作できるJavaScriptの超軽量ライブラリ -DOMmy.js
Post on:2018年6月28日
ページ上の一つの要素や複数の要素を操作したり、要素にCSSアニメーションを適用したり、CSSの属性やプロパティの操作、要素のストレージ操作など、DOMを簡単に操作できる4kBの超軽量スクリプトを紹介します。 スタンドアロ […]
最近のUXデザインにおける、スマホアプリのインターフェイスに使用されているアイデアのまとめ
Post on:2018年6月27日
ここ数年の間に、スマホは単なる電話以上に多くの機能を持つようになりました。スマホはさまざまな目的のために使用され、わたし達の日常のアシスタントをこなしています。 そんな便利なスマホアプリのユーザーインターフェイスに注目し […]
今が絶好の買い時!Web制作・ディレクション、創作同人作家関連のKindle本が50%オフ以上の特大セールを開催中
Post on:2018年6月26日
Kindle本の50%オフ以上の特大セールが先週から始まりました! その中から、Web制作、特にVue.jsやReact.jsなどの解説書、Webのディレクション、創作系同人作家さん向けの類語辞典など、数多く良書が揃って […]
sponsors