「Remove.bg」が便利すぎる!1クリックで画像から背景だけを切り抜く、ついにPhotoshopに対応
Post on:2019年5月13日
画像から1クリックで簡単に背景だけを切り抜くオンラインサービス「Remove.bg」がPhotoshopに対応したので紹介します。しかも無料で利用できます!
Photoshopのエクステンションとして利用でき、1クリックで背景だけを画像から切り抜くことができます。下記の切り抜きも1クリックだけです。


写真: ぱくたそ
Remove.bg for Photoshopの使い方
Remove.bg for Photoshopをさっそく使用してみました。
操作は1クリックだけなので、説明することがほとんどありません。
まずは、画像を用意します。

写真: ぱくたそ
エクステンションから「Remove Background」を起動します。

「Remove Background」の起動
あとは、ブルーのボタンをクリックするだけです。

1クリックで切り抜きが完了(かかった時間はほんの数秒)
切り抜きが嘘みたいに簡単にできてしまいます。
他にもいくつか試してみました。

写真: ぱくたそ
背景がベタでなくても大丈夫です。

写真: ぱくたそ
Remove.bg for Photoshopのインストール
Remove.bg for Photoshopは無料版と有料版があり、無料版は0.25メガピクセルの画像まで、月50枚まで、と制限があります。

Remove.bgをPhotoshopにインストールするには、3つの手順を踏みます。
- Remove.bgにサインアップ
- Remove.bgのダウンロード・インストール
- API keyの入手
Step 1: Remove.bgにサインアップ
Remove.bgに登録(無料)する必要があります。
※登録しないと、API Keyが入手できません。

Step 2: Remove.bgのダウンロード・インストール
ダウンロードも無料です。
ファイルは無料版も有料版も同じです。

エクステンションのファイルは、下記ページからダウンロードできます。

Download Remove.bg for Adobe Photoshop
ダウンロードした「Remove.bg for Adobe Photoshop_1.0.1.zxp」ファイルをダブルクリックすると、Photoshopにインストールできます。
Step 3: API keyの入手
Remove.bgをPhotoshopで利用するには、API Keyが必要です。

「Get API Key」ボタンをクリックし、ログインすると、API Keyを入手できます。Remove.bgをPhotoshopで最初に起動した際に、API Keyの入力を求められます。
Remove.bgをPhotoshopで利用する
あとは、画像を開いて1クリックするだけで、背景だけを切り抜けます。

sponsors