持っている日本語フォントがそんなに多くなくても、文字デザインの表現の幅を広げる日本語フォントの組み合わせ方

フォントはデザインにおいて、非常に重要な要素です。
プロのデザイナーが当たり前のようにやっていることが、初心者には見落とされていたり、実践されていないこともあります。

持っている日本語フォントがそんなに多くなくても、文字デザインの表現の幅を広げる日本語フォントの組み合わせ方を紹介します。

明日からすぐに使える日本語タイポグラフィの技法 合成フォントのすすめ

先週紹介したスライドと同じく、日本語デザイン研究会中部の勉強会でプレゼンされた日本語のタイポグラフィのスライドで、特別に掲載許可をいただきました。

日本語デザイン研究会中部は、タイポグラフィの大切さと楽しさを伝えるため・学ぶための交流の場として結成されました。

スライドは全部で51ページ。
フォントに含まれている全ての字形がバランスよく、カッコいいものはあまり多くはありません。多くのデザイナーが使用している各フォントの特徴を理解し、漢字と仮名、そして英数字・約物・記号を組み合わせて使う合成フォントについて、漢字の選択基準、必要なウェイトなど、日本語フォントを導入する際のポイントを学べます。

スライドを純粋に楽しんでいただけるよう、所見や説明などは記載していません。

明日からすぐに使えるタイポグラフィ技法
自己紹介
本題の前に
本題の前に 読みやすい書体とは
本題の前に 読みやすい書体とはの続き
本題の前に 書体を書風の違いによって分類
本題の前に 書体の系統を分ける基準
本題の前に 欧文フォントと和文フォントを対応させると
合成フォントのすすめ コンテンツ紹介
素のまま使えるフォントは少ない
良いフォントってないよね、というのは嘘
日本語フォントは毎年たくさんリリースされている
しかし、全てがバランスよく、かっこいいフォントはなかなかない
素のまま使えそうなフォント
ここぞという時に使うフォント
明朝体には漢字しかなかった
フォントベンダー各社の優先順位
戦略が必ずしもデザイナーを幸せにするフォントではない
合成フォントは日本語タイポグラフィに必須
合成フォントをカッコよくキメる
1.仮名の調整
2. 英数字の調整
デモ
フォント導入の4つのポイント
1. フォントの弱点を避けろ
業界・職能を考える
小塚明朝と小塚ゴシック
マティス・ロダン・DF明朝体・DFゴシック・DF丸ゴシック
新ゴ
リュウミン
ヒラギノ明朝・ヒラギノ角ゴシック
WindowsやOfficeのフォント
1. あのフォントの弱点を避けろ 共通法則
2. 必要なウェイトはこれだ
漢字の太さの対応
漢字の太さの対応
3. 漢字の選択基準
筆押さえの有無で
4. 必要な系統はこれだ セリフ体
サンセリフ体
明朝体
ゴシック体
それでもまだ、フォントを素のまま使い続けますか?
合成フォントの注意点 問題点
補足
「異体字がでない」はIllustrator(現在のCC2015も含む)の現象で、InDesignでは表示されます。
合成フォントの注意点 運用
フォントを安く導入する3つのストーリー
ストーリー1から3まで
デモ
参考資料
参考資料
ご静聴 ありがとうございました

sponsors

top of page

©2025 coliss