Adobe XDの使い方をマスターしておこう!基本的な操作が10分で身につくAdobe公式のチュートリアルファイル
Post on:2018年4月17日
今年になってからのAdobe XDのアップデートは機能がどんどん強化され、デザインツールとしてより完成されてきました。実際に仕事に採用しているシーンも多く見かけます。
Adobe XD初心者向けに、基本的な使い方が身につくAdobe公式のスターターキットがあるので、試してみてはいかがでしょうか。
10分ほどのチュートリアル形式で、Adobe XDの基本操作や機能がよく分かります。

Adobe XDスターターキットのダウンロードは、下記ページから。
Windows版とmacOS版が用意されており、Adobe XDファイルをダウンロードできます。

ダウンロードしたAdobe XDファイルは、こんな感じです。

Adobe XDスターターキット基礎編
スターターキットに書かれてあることを順番に進めます。

Adobe XDスターターキット基礎編
1つ目は、Adobe XDで簡単な図を描くことからスタートです。

Adobe XD 図を描くツール
全部で8つあり、プロトタイプの作成・共有、アートボードの作成、一押し機能のリピートグリッドも一通り学べます。

Adobe XD プロトタイプの共有
Adobe XDスターターキット基礎編の付録
付録には、Adobe XDの基礎知識がまとめられています。

Adobe XDスターターキット基礎編の概要

Adobe XDのワークスペースと機能名

Adobe XDスターターキット基礎編で使用するショートカット
sponsors