ノンデザイナーズ・ デザインブックがついに動画に!デザインの基本4原則と応用テクニックを分かりやすく解説
Post on:2019年5月29日
当ブログのビジターも多くの人がお世話になっている「ノンデザイナーズ・ デザインブック」の令和元年記念キャンペーンが開催されています!
去年の20周年は太っ腹でしたね。
今年はなんと、
キャンペーン期間は、2019年9月下旬までの予定となっています。


「ノンデザイナーズ・ デザインブック」の令和元年記念キャンペーンは、下記ページから。

ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版] 令和元年記念キャンペーン
今回のキャンペーンは、2本立てです。
- ノンデザイナーズ・ デザインブックの動画化
- 20周年の特典PDFを数量限定でプレゼント
ノンデザイナーズ・ デザインブックの動画化
ノンデザイナーズ・デザインブックの動画では、デザインの基本4原則とその応用テクニックを分かりやすく解説。
第1回目の動画は、「名刺」です。
第1回目は基本編として、名刺の制作を通して基本4原則をおさらいできます。また、第2回目は活用編として、書籍では解説されていない、ビジネスドキュメントやプレゼン資料に使われることが多い「表組み」が予定されています。
第2回以降を視聴するには、手続きが必要です。
- ノンデザイナーズ・ デザインブックを所有している人のみ対象(紙書籍・電子書籍問わず)
- マイナビの下記ツイートをシェア。
- マイナビのフォームから申し込み。
- マイナビブックスに登録済み。
手続きが完了したら、5月30日以降に動画のURLがメールにて届く予定です。動画の公開は6月5日予定、とのことです。
マイナビの下記ツイートをシェア
下記ツイートをリツイートしてシェアします。
デザイン定番書『ノンデザイナーズ・デザインブック』が累計55刷突破記念で解説動画を制作♪ 題して「ノンデザTV」!第1弾「名刺」は誰でも視聴OK!第2弾「表組み」を見たい方は、キャンペーンサイト(https://t.co/BZhBB94JVQ)をチェック♪ #ノンデザ令和元年 https://t.co/KYX4CUwBQQ
— マイナビブックス (@mynavi_books) 2019年5月28日
マイナビのフォームから申し込み
下記ページの中程「応募フォーム」から申し込みます。

ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版] 令和元年記念キャンペーン
マイナビブックスに登録済み
マイナビブックスへの登録は無料で、下記ページから登録できます。
※20周年で応募された方は既に登録済みだと思います。
20周年の特典PDFを数量限定でプレゼント
すでに配布終了の20周年特典PDFが、数量・期間限定で復活です。マイナビブックスで「ノンデザイナーズ・デザインブック」を購入すると、特典PDFが付属します。
20周年特典PDFの中身は、こんな感じです。

PDFはなんと86ページもあり、完全に売り物のボリュームです。

目次を見ただけで、その充実ぶりが分かると思います。
執筆陣は当ブログでも何回も紹介したことがある著者様が多数含まれています。
中身もほんの少しだけ、ご紹介。
1つのトピックは、見開き4ページで構成されています。
ここでは、2ページ分だけの掲載で。

ウェブデザインにおけるグリッドレイアウト

ビジュアルデザインに大切な「詳細度」と「パワー」
もう少し中身を見てみたい人は、20周年時の当ブログの記事をご覧ください。
sponsors