よい本を見つけた!思い描いたイメージにぴったりなデザインやイラストの配色が必ず見つかる新感覚のデザイン書
Post on:2018年9月7日
Webデザインやイラストで、色の組み合わせが思い通りにならないことはありませんか?
頭に思い描いたイメージを表現するための色の組み合わせが分かる配色書を紹介します。
言葉、テーマ、写真、イラスト、パターンなど、デザインに関するさまざまなキーワードから思い描いたイメージにぴったりな配色が見つかります。

メインのカラーが決まっていて、それに合う配色の候補をいくつか見てみたい。夏っぽい感じで、そして少し大人の雰囲気な配色を使いたい。なんとなくイメージはあるけど具体的な配色が思いつかない。そんな時にぴったりの一冊です。
デザイナーやイラストレーターの人は配色の本はいくつか持っていると思います。私も配色の本を何冊か持っていますが、あればあるほど色の引き出しが増えます。
Kindle版は値段が少し安く、お得です。
個人的には、紙版ですね。
印刷による色の出具合、パラパラめくってインスピレーションを得るのにも最適です。
版元様より許可をいただいたので、紙面のキャプチャを少しだけご紹介。

配色デザインインスピレーションブックは、9の大カテゴリ、56のテーマ、4199の配色アイデアで、あなたのインスピレーションをびんびん刺激します。

例えば「夏」をテーマにした配色だと、そのテーマからイメージされる配色についての解説、イメージされるワード、テーマとワードに合った配色、カラー値(CMYK, RGB, Webカラー)、デザイン作例、2,3,4色での組み合わせ、パターンが掲載されています。
どんなテーマがあるのか、ちょっとだけお見せします。

ブルー
知性・冷静、透明、平和など落ち着いたイメージで、誠実さや信頼感を与えることができます。差し色に黄色や緑を使用すると、爽やかさや明るさが加わります。

リュクス
リュクスとは、贅沢、優雅、豪華、高価で上品であること。豪華な印象に金や銀を淡く優しい色合いにすることで、柔らかで優雅な表現になり、大人の心の贅沢感を表現することができます。

マテリアル
マテリアルとは、物質、材料、生地、素材などのこと。金属などメタリックなシルバー、皮や木材の茶色など、落ち着きのある配色でシックで落ち着いた雰囲気を表現することができます。

クールビューティー
クールビューティーとは、クールで気品が有る美しい女性のこと。かっこよさを黒とグレー、差し色にリップの赤や小物の金を使用することで、できる女を意識した配色になります。

ウェルネス
ウェルネスとは心身の健康を維持し増進すること。外で運動するイメージを水色や緑、健康をオレンジ系の配色にすることで、ウェルネスのイメージを表現できます。

和風
日本の伝統的な文様や花柄を使用した艶やかな和風。定番の鮮やかな花の赤やピンクを基調に、差し色に葉の緑や豪華な金を使用すると華やかさが一層際立ちます。

大正ロマン
大正ロマンとは、大正時代の雰囲気を伝える思潮や文化のこと。ハイカラな袴の紫やエンジ、西洋建築の緑や茶色など、渋くておしゃれな印象の配色が特徴です。
配色デザインインスピレーションブックの目次
- 年中行事
- テーマカラー
- かわいい・きれい
- かっこいい・スタイリッシュ
- 高級・優雅
- 爽やか・清々しい
- ほのぼの・安らぎ
- ドキドキ・ワクワク
- 和・レトロ

コンテンツの一部
発売して1ヵ月が経っていますが、店頭で見かけた人は少ないと思います。すぐに売り切れてしまい、そして盆休みを挟んでしまい、増刷がこのタイミングになってしまったそうです(版元様からの情報)。
Webデザインやイラストだけでなく、ファッション、インテリア、プロダクトなど、色を扱うすべての人、そして色が大好きな人にオススメです!
献本の御礼
最後に、献本いただいたソシム株式会社の担当者さまに御礼申し上げます。
当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
sponsors