Illustratorの使い方が面白いほどすらすら分かる!実用的なかっこいい作成でIllustratorをマスターできるオススメの本
Post on:2016年6月17日
Illustratorの基礎の基礎から、ツールの使い方、初心者に分かりにくい操作方法や実務で使える応用技まで、知識ゼロの人でもIllustratorを使いこなせるようになる入門書を紹介します。
読み進めるごとにIllustratorのスキルが身についていくのが実感できるオススメの一冊です。
解説書を読んでいて、「それが知りたいのに!」ということはありませんか?
本書の説明は非常にくわしく、それが知りたかった!ということが分かりやすく書かれており、操作のこつや効率的な使い方などの細かいところまでしっかりと説明されています。
Illustratorの使い方が面白いほどすらすらよく分かります。
Kindle版は、お値段が少しお得です。
作成するビジュアルはすぐに使いたくなるようなセンスがよいものばかり。学ぶ時には、どこで使うのこれ?というのより、こんなのが作りたかった!というのがいいですよね。
そんな紙面をキャプチャで少しだけ紹介します。
Illustratorの対象バージョンはCS5/CS6/CCに対応しており、CCをベースに使い方やテクニックを学べます。
ツールパネルやメニューなどはCC2015のものです。
こういうツールの中身を一通りチェックする機会はなかなか無いので、しっかり見ておきたいですね。
Illustratorの全パネルも掲載されています。
IllustratorのUIの概要を理解したら、さっそく作成していきます。
ワークスペースでの操作やガイド・グリッドの使い方など、無駄なく必要なことが丁寧に解説されています。
例えばオブジェクトの選択だと、どのツールを使い、どういう状態になるか、複数の選択は、選択の解除は、追加や除外は、といった基本操作から、消去してしまうと元に戻せなくなるので一時的に非表示したり、アートボード外に移動させて残しておくといった実用的なテクニックまで解説されています。また、作例もおしゃれなデザインでやる気度がアップしますね。
基本操作を身につけたら、図形を描いてみましょう。
解説は非常に分かりやすく構成されています。
慣れている人なら図を追うだけで進めることができ、分からないなと思った時にテキストで補えば完璧に理解できます。
パスやベジェ曲線の解説も非常に分かりやすく、静止画での説明ですが、動画を見ている感覚で手順がはっきりと分かります。
パスで描く線はIllustratorの基本中の基本です。本書でも非常に詳しく解説されています。
応用的なこと、いや基本かな、も初心者に分かりやすく、そして実用レベルなことも身につけられます。
オブジェクトやレイヤーの操作になると、作例もかなり実用的なものが増えてきます。
新しい操作を学ぶときには、前に学んだ操作が役立つように構成されているので、効率良く身につくと思います。
中盤をすぎる頃には、作例もかっこいいものが増えてきます。
コレ作ってみたかった!というのがたくさんあると思います。
文字を扱う時はIllustratorだ、という人も多いでしょう。
文字の解説もこれでもかというくらい非常に詳しく、丁寧で分かりやすいです。
ちょっと手を加えるだけで、見栄えのいいテキストエフェクトが簡単にできてしまいます。
合成フォントは、ひらがなと漢字、日本語と英語など、別のフォントを組み合わせてオリジナルのフォントセットを作成します。
Illustratorのテクニックを一通り身につけたら、総合演習です。
単純な図形を組み合わせて描く複雑な幾何学的なイメージ、目を引きつけるテキストのエフェクトなどを作成していきます。
最後の章では、操作性や作業効率を向上させる設定について。
Photoshopもそうですが、Illustratorでも非常に大切です。
Illustrator しっかり入門の目次
-
- Illustratorの基礎知識
- 5分で学ぶIllustratorの概要と基本
-
- はじめてのIllustrator
- 最初に知っておくべき基本の操作
-
- 基本図形の描き方と変形操作
- まずは基本図形の描き方から習得しよう
-
- パスの描画と編集
- パスの基本構成とさまざまな編集機能
-
- オブジェクトの編集とレイヤーの基本
- 思い通りのアートワークに仕上げるための必修知識
-
- 色とグラデーションの設定
- オブジェクトにカラーを設定するさまざまな方法と機能
-
- 変形・合成・特殊効果
- Illustratorを使いこなすための便利な機能
-
- 画像の配置と編集
- Illustratorでビットマップ画像を扱うための必須知識
-
- 文字操作と段落設定
- 各種パネルの基本操作から応用テクニックまで
-
- 総合演習
- 手を動かして学ぶ、実践的なデザイン制作の実習
-
- 環境設定とデータ出力
- 操作性や作業効率を向上させる環境設定とファイルの書き出し
一通り読み終えた後でも、いつでも手に取れるように置いておきたいオススメの本です。
献本の御礼
最後に、献本いただいたSBクリエイティブの担当者さまに御礼申し上げます。
当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
sponsors