このマンガを読むと、映える写真の撮り方がよく分かる!まじめな解説とマンガがほどよくミックスされた解説書
Post on:2021年4月23日
ネコをかわいく撮りたい、雰囲気のある写真が撮りたい、おいしそうな写真を撮りたい、素敵な人物写真を撮りたい、でも難しい解説書を読むのは面倒。そんな人にぴったり、映える写真の撮り方がよく分かるマンガを紹介します。
まじめな解説とマンガがほどよくミックスされており、写真のビフォーアフターも豊富に掲載されているので、「こんな写真が撮りたい!」をすぐに実践できます。

本書はデジタル一眼(一眼レフ・ミラーレス)のマンガですが、写真の撮り方・ピント・構図・光・明るさ・色など、スマホでの撮影にも応用が効く写真のテクニックがマンガで楽しく解説されています。
マンガなので難しくはないですが、内容がしっかりしているので、繰り返して読みたくなる一冊です。
Kindle版も同時発売されています。
そんな紙面をキャプチャで少しだけ紹介します。

カメラ初心者の伊織、カメラが苦手な同僚の啓介、この二人がプロカメラマンのカンナにカメラ撮影を教わるマンガです。被写体となるのはネコや小物、花、カフェ、スイーツ、料理、ショップなど身近なものが多いです。

カメラ初心者の伊織は写真を撮るのが好きですが、なかなか思い通りの写真が撮れません。

同僚の啓介も思うような写真が撮れなくて悩んでいます。

そんな二人を導くのが、カンナさん。カメラ選びからマンガは始まります。

本書では、マンガの合間にていねいな解説があります。

Part 1では、カメラの選び方やレンズの選び方、撮影の時にあると便利な道具、カメラのパーツ・用語集などが解説されています。

Part 2では、さっそくいろいろな被写体を撮影していきます。

伊織は雑貨店で見かけたうさぎの人形を撮影しますが、かわいさゼロの写真です。

撮影の5つのポイントとして、1つ目は主役を映えさせる構図です。ちょっとしたコツで、写真の雰囲気は大きく変わります。

4つ目はホワイトバランス。かわいい色のショップを撮ってみても、ぜんぜんかわいく撮れないのが伊織です。

屋外のショップのかわいい色、室内のブツ採り、庭の草花など、それぞれでホワイトバランスを調整すると思い通りの写真が撮れます。

ネコの写真もホワイトバランスで赤みを加えていくと、ほっこりした感じのかわいい写真になります。

基本的な撮影テクニックを身につけたら、被写体別の撮影テクニックです。シズル感たっぷりの料理写真、おいしそうなスイーツ写真、切り花や群生花を美しく撮るコツ、フリマなどに売れる物撮りのコツなど、基本的なテクニックから少し加えるだけで思い通りの写真が撮れます。

人物写真も構図や光を意識すると、出来上がりがかなり変わります。
たった1日でカメラがわかるの目次

たった1日でカメラがわかるの目次

たった1日でカメラがわかるの目次

たった1日でカメラがわかるの目次
これいいなと思って撮ってみたけど、思ってたのと違う! そんな人にお勧めです。ホワイトバランスとかシャッタースピードとかよく分からない、そんな疑問がクリアになります。ピントやぼけをつくるF値の早見表、被写体ごとに適した構図一覧などもあり、撮影時にも役立つ一冊です。
献本の御礼
最後に、献本いただいたSBクリエイティブの担当者さまに御礼申し上げます。
当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
sponsors