背景画を魅力的にするポイントがよく分かる! 全ページが保存版のイラスト指南書 -パースと背景画 基本から演出までのすべて

建築物がある背景画はどうすれば魅力的に伝わる表現にできるのか。
イラスト、マンガ、アニメ、ゲーム、建築の各界のスペシャリスト達が背景画の一歩踏み込んだ表現方法について解説したイラスト指南書を紹介します。

背景画を魅力的に描くための基本からさまざまなテクニック・演出方法だけでなく、駅や学校、オフィス、コンビニなどの日常背景にある建築物の寸法や名称を記した背景画を描くときに役立つ資料も充実しています。

パースと背景画

本書は発売即重版となった「建築知識 2020年7月号」(Amazon)の特集を大きく、美しく、分かりやすく単行本化された新刊書。B5判ではなくA4判の大きいサイズで、フルカラーの印刷も非常に美しい仕上がりで、完全永久保存版の一冊です!

パースと背景画

パースと背景画
基本から演出までのすべて
ISBN 978-4-7678-3027-8
[Amazonでみる]
[楽天でみる]

出版社: エクスナレッジ
発売日: 2022/8/8

版元様より許可をいただいたので、紙面のキャプチャを少しだけご紹介。

紙面のキャプチャ

本書は「建築知識 2020年7月号」の特集「建築と背景画の3DCG最新技術」を単行本化した書籍です。3DCGをはじめ、イラスト、マンガ、アニメ、ゲーム、同人誌などで、説得力のある背景を描くためのイラスト指南書になっています。

紙面のキャプチャ

背景を描くときにポイントなるのが、構図、アングル、テクスチャ、ライティング、そしてレタッチのテクニックです。さまざまな背景の実例とともに、絵を描くためのテクニック、さらに日常背景に使用されるシーンの細部の寸法や名称まで徹底的に解説されています。

紙面のキャプチャ

また、背景画像は見開きにドーンと大きく掲載されており、細部までどのように描かれているのかが分かります。特に注目すべき箇所はピックアップされており、どのような目的で何をしているのかていねいに解説されています。

紙面のキャプチャ

Photoshopで明暗のバランスを整えたり、奥行きを表現するためにブラシで雲を描いたり、モノの形を認識できるように色合いに深みを出したりして仕上げていきます。

紙面のキャプチャ

完成した背景がこちら!
この画像だと小さいので迫力がないかもしれませんが、A4の見開きでみるとその美しさを堪能できます。

紙面のキャプチャ

「地下迷宮へ」の背景画像。さまざまな木々による鮮やかな緑と遺跡の柱や壁に映し出された複雑な陰影が見事な一枚です。影の密度を高める方法、太陽光の強さを表現する方法、全体に深みを与える方法などがていねいに解説されています。

紙面のキャプチャ

背景を描くときにレベルアップするための具体的なテクニックもたくさん収録されています。たとえば、京都で背景を描くときに、オブジェクトのリピート感をなくすテクニック、自然な汚しやゆがみを表現するテクニック、違和感がでない小物の入れ方など、見ているだけでも楽しめます。

紙面のキャプチャ

背景の広がりを感じさせるレイアウト方法、小径の奥行きをだす方法、素材の柔らかさや堅さを表現する方法、目には見えない空気感を出す方法、水中の光の進み方を表現する方法など、ほかの解説書にはないテクニックばかりです。

紙面のキャプチャ

最後の章「寸法・モジュール」では、日常的なさまざまなシーンの細部の寸法や名称が掲載されています。たとえば、左ページはオフィスとデスク周りの寸法、オフィスの備品・給湯室・会議室・役員室などにあるさまざまなモノの寸法と名称が分かります。

紙面のキャプチャ

ほかにも、小中高の教室、体育館、駅のプラットフォーム、電車の車内、医療施設、道路・交差点・歩道橋、公園、コンビニ、教会などがあります。「建築知識」なだけあって、建築物の法的な基準や特徴も解説されており、日常的に見かけるけど知らなかったこともたくさんありました。

パースと背景画の目次

パースと背景画の目次

パースと背景画の目次

3DCGのイラスト向けですが、2Dイラスト、マンガ、アニメ、デザインなど幅広いジャンルで参考になる一冊です。たくさんの魅力的な背景画が収録されており、見るだけで目の保養になります。また、日常的なさまざまなシーンの寸法や名称も見慣れたものでも知らないことが多々あり、非常に楽しめました!

パースと背景画

パースと背景画
基本から演出までのすべて
ISBN 978-4-7678-3027-8
[Amazonでみる]
[楽天でみる]

出版社: エクスナレッジ
発売日: 2022/8/8

献本の御礼

最後に、献本いただいたエクスナレッジの担当者さまに御礼申し上げます。

当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。

sponsors

top of page

©2024 coliss