WordPressでかっこいいページが簡単に作成できる!レイアウトを組み合わせて直感的に作成できるテーマ -Layers
Post on:2015年3月11日
WordPressには数多くのテーマファイルがありますが、それらとは少し違ったアプローチのテーマ「Layers」を紹介します。
ページ作成にはHTML/CSSの知識は不要で、レイアウトやウィジェットを組み合わせてかっこいいページを直感的に作成できます。

ライセンスはGPL 2.0 Licenseで、商用利用、修正、配布などが無料で行えます。
通常のテーマファイルはデザインが完成していて、画像やテキストを配置しますが、Layersはベースとなるレイアウトが数種類あり、そこにコンポーネントやウィジェットを自由に組み合わせてページを作成します。
ページのデザインを見ながらカスタマイズできるテーマという感じです。
組み合わせるのは簡単で、下記ページで動画で公開されています。

Layersで作成されたデモサイト
企業のランディングページやポートフォリオ、小さいショップのサイトなど、これらは一つのテーマファイル「Layers」で作成されています。






Layersのインストールやページの作り方
インストールは通常のテーマファイルと同じです。
テーマファイルをダウンロードして、FTPでthemesフォルダにアップロードするか、管理画面の「テーマを追加」からテーマをアップロードして利用できます。
インストール方法やページの詳しい作り方は、下記ページをご覧ください。

ページを作成する際には、HTML/CSSなどコードを触る必要は一切ありません。レイアウトやウィジェットは組み合わせると自動的に調整され、配置されます。

サポートするブラウザはデスクトップ・タブレット・スマホの主要ブラウザ全てで、レスポンシブ対応として320, 600, 768pxの幅に対応しています。
サポートブラウザ・デバイスについては、下記ページをご覧ください。
sponsors