オリジナルのWordPressのテーマが簡単に作成できる -Artisteer
Post on:2009年1月31日
デザインやHTML, CSS, JavaScriptなどの知識が無くても、簡単にWordPressのテーマファイルが作成できるアプリケーション「Artisteer」を紹介します。

Artisteer - WordPress Themes and Website Templates Designer
Artisteerには、レイアウトやパーツのデザインパターンが豊富に用意されており、それぞれを組み合わせたり、細かくカスタマイズして、WordPressのテーマファイルを作成することができます。
マニュアルは、下記ページからダウンロードできます。
Documents

ナビゲーションのパターン
Artisteerは有償のアプリケーションで、トライアル版も用意されています。制限は画像に「Trial」の文字がついてました。
日本語版も用意されており、環境はWidows版のみとなっています。
Mac, Linux版のリリースの可能性もあるとのことです。
Artisteerのダウンロード
「Download」ページから、「Download Now!」をクリックして、cnetのサイトからダウンロードします。
Artisteerのインストール
ダウンロードした「Artisteer.exe」をダブルクリックして、インストールを開始します。

使用する言語(日本語の場合は「Japanese」)を選択し、「Next」をクリック。

「Next」をクリック。

使用許諾書です、許諾であれば「I accept...」をチェックして、「Next」をクリック。

インストール先を選択後、「Next」をクリック。

「デスクトップにアイコンを作成」「クイック起動に登録」を選択後、「Next」をクリック。

あとは、インストールされるのを待つだけ。

インストール完了。
「Launch Program File」のチェックを入れておくと、「Finish」クリック後にArtisteerが起動します。
Artisteerの起動

デモ版で起動した場合は、どのモードで起動するか選択画面がでます。
ここでは、「トライ スタンダードエディション」で起動。

Artisteerが起動しました。

WordPressのテーマファイルを作成するには、左上の「パレット」から、[エクスポート]-[ワードプレステーマ]です。
sponsors