ロゴのデザインにぴったりな日本語フォント18書体が、3,200円で購入できる期間限定セール
Post on:2019年6月5日
「メイリオ」をデザインしたタイプディレクター鈴木竹治氏によるオリジナルフォントブランド「TYPE C4」からロゴのデザインにぴったりな日本語フォント18書体が、3,200円で購入できる期間限定セールを紹介します。 販売期 […]
2019年になってもまだjQueryを使用している理由
Post on:2019年6月5日
現在、jQueryを使用している人、そしてjQueryを取り去ろうとしている人がいると思います。jQueryの使用に対する一つの考え方を紹介します。 Why I'm still using jQuery in 2019 […]
[CSS] 両端に余白があるコンテナをページの中央に配置する古い実装方法と最近の実装方法
Post on:2019年6月4日
ページの端から端まで伸びる背景があり、コンテンツは両端に空白があり、中央に配置されています。ここ数年で増えてきたレイアウトです。 この内側のコンテナを実装するさまざまな方法、それぞれの利点と欠点、解決方法を紹介します。 […]
CSSでアニメみたいに文字や画像を真っ二つ、斜めに斬るスタイルシートのテクニック
Post on:2019年6月3日
文字や画像をCSSで、真っ二つに斜めに斬るスタイルシートのテクニックを紹介します。左上からなので天翔龍閃とは違うのですが、袈裟斬りの感じがかっこいいです。
シンプルでかっこいい!商用利用も無料で、リガチャが楽しめる手書きスタイルの英語フォント -Lil Stuart
Post on:2019年6月3日
かっこいい手書きスタイルのフォントが無料でダウンロードできるので紹介します。しかもこの手書きフォント「Lil Stuart」に組み合わせるサンセリフフォントも一緒にダウンロードでき、Webデザインや紙のデザイン、アパレル […]
Webデザインをセンスに頼らず、感覚で判断せず、ロジカルに取り組むためのデザイン書 -ウェブデザインの思考法
Post on:2019年5月31日
ウェブデザインの善し悪しや品質は、感覚的に語られ決定されてしまうことがあります。例えば、デザイナーのセンスだったり、クライアントのフィーリングだったり、そういう経験はありませんか? ウェブデザインの要素や見せ方における機 […]
これは珍しい!医療や科学など、サイエンスのイラストやダイヤグラムを作成できるオンラインツール -Bio Render
Post on:2019年5月31日
医療や科学、細胞、ナノ粒子、微生物、人体、骨格、筋肉、臓器、実験室、実験器具、医療機器など、サイエンス系のイラストやダイヤグラムを作成できるオンラインツールを紹介します。 イラストとは言え、けっこう生々しいのもあるので、 […]
【悲報】Dropbox Plus 月額 1,500 円に値上げのお知らせ
Post on:2019年5月30日
また値上げのお知らせです、、、 Dropbox Plusプランが月額1,000円だったのを500円値上げして、1,500円になるとリリースされました。容量アップ・新機能などもありますが、それにしても1.5倍の値上げは悲報 […]
最近のWebページ用にCSSリセットの効果的な使い方、Normalize CSSとReset CSSそれぞれの利点を取り入れる
Post on:2019年5月30日
Webページを実装する際に、何らかのCSSリセットを使用している人が多いと思います。リリースされているものをそのまま、またはカスタマイズしたり、オリジナルのCSSリセットを使用しているかもしれません。 2大CSSリセット […]
約45万円のテクスチャ、パターン、背景素材がなんと、99%オフの3,200円で購入できる期間限定の特大セール
Post on:2019年5月29日
商用でも安心して利用できる、さまざまなデザインのプロジェクトにぴったりなテクスチャ、パターン、背景素材、計20GB超え449,834円分が、99%オフの3,200円で購入できる期間限定の特大セールを紹介します。 販売期間 […]
sponsors