JavaScriptでのメディアクエリ、matchMedia()の使い方を解説
Post on:2020年9月15日
メディアクエリと言えば、CSSの@mediaでスクリーンサイズに合わせて最適なスタイルを適用するものを思い浮かべる人が多いと思います。JavaScriptで実装したコンポーネント、例えば、スライダーなどをレスポンシブ対応 […]
コピペで簡単!ヘッダを実装するシンプルなHTMLとCSSの17種類のテンプレート -headers.css
Post on:2020年9月14日
新しいプロジェクトですぐに利用できるようシンプルなHTMLとCSSで実装された、17+種類のWebサイトのヘッダを実装するテンプレートを紹介します。 ヘッダはロゴ、ナビゲーション、検索フォームのシンプルな構成ながら、バリ […]
これで解決!height: 100vh;を定義したのに、iOSのスマホで高さいっぱいに表示されないのを解決するCSSのテクニック
Post on:2020年9月11日
iOSのスマホでheight: 100vh;を定義してビューポートの高さいっぱいに表示したいのに、アドレスバーが表示されているとその分下が隠れて表示されてしまい、高さいっぱいにならないのを解決する方法を紹介します。 CS […]
1クリックで簡単!建物や建築物の写真画像をブループリント、青図にするPhotoshopのアクション
Post on:2020年9月11日
建物や建築物の写真画像をブループリント、青図にするPhotoshopのアクションを紹介します。通常は有料ですが、無料なので早めのダウンロードをお勧めします。 操作は1クリックで簡単に完成し、元画像を劣化させることもありま […]
画像の遅延読み込みにloading属性とJavaScriptを併用した最大限のパフォーマンスを発揮させる実装方法
Post on:2020年9月10日
画像やiframeの遅延読み込みに使用するloading属性と非サポートブラウザ用にJavaScriptを併用した現代的なアプローチで、最大限のパフォーマンスを発揮させる実装方法を紹介します。 Best way to l […]
【朗報】Adobe公式からPhotoshopとFresco向けに、キース・ヘリングのタッチを再現した無料ブラシがリリース
Post on:2020年9月9日
Adobe公式からPhotoshopとFresco向けに、キース・ヘリングのタッチを再現したブラシがリリースされました。 Adobeユーザーは、無料で利用できます! Adobe PhotoshopとFresco向けに、キ […]
商用利用無料、UIデザイン用のSVGアイコンが1100種類!Adobe XDやFigmaのツールも完備されてて、これは便利
Post on:2020年9月9日
企業サイトをはじめ、プロダクト、オンラインショップ、アプリ、ブログなど、さまざまな商用プロジェクトで無料で利用できるSVGアイコンを紹介します。 SVGアイコンの数は1,100種類以上で、しかもオープンソース! さらに、 […]
有料フォントとラインアート素材が今週末まで無料!期間中に一度ダウンロードしておけば、再ダウンロードも無料
Post on:2020年9月9日
通常は有料ですが、今週末まで無料でダウンロードできる、手書きフォントとかわいいフォント、ラインアート素材2種類を紹介します。 本来は有料なだけあってかなり高品質。フォントファイルは.otfと.ttfでWindowsでもm […]
新しくなったBootstrap 5を使用して、管理画面のUIを実装する方法を解説
Post on:2020年9月8日
Bootstrap 5 alphaがついにリリースされましたね。 この新しいBootstrap 5では、jQueryが削除され、IEのサポートも終了し、実装の手順も少し変わりました。 Bootstrap 5で管理画面のダ […]
テキストやSVGや画像が3Dで動く!HTMLで実装した要素から3Dアニメを自動生成するスクリプト -ztext.js
Post on:2020年9月7日
普通のHTMLで実装されたテキストやSVGや画像を立体的にするためにレイヤーを自動生成し、3DのアニメーションにするJavaScriptを紹介します。 日本語や絵文字にも対応しており、アニメーションはマウス操作などに反応 […]
sponsors