5月, 2012
ダウンロードしておきたいフリーのデザインフォントのまとめ -2012年5月
Post on:2012年5月23日
最近リリースされたものを中心に、高品質なフリーのデザインフォント・タイプフェイスを紹介します。 最後にとびっきりの脱力フォントがあります。 Forum 個人・商用利用無料。 Metropolis 1920 個人・商用利用
[JS]Responsiveデザインでサイズ可変の画像でもクリッカブルマップ対応にするスクリプト -RWD Image Maps
Post on:2012年5月23日
実装も簡単で超軽量、Responsiveデザインで画像のサイズが変わってもクリッカブルマップの座標を計算しなおすjQueryのプラグインを紹介します。 RWD Image Maps -GitHub
個人にもチームプロジェクトにも役立つソースコードのコメントの使い方
Post on:2012年5月22日
長期に渡るプロジェクトほどコードのコメントは重要性を増すものです。複数のプロジェクトを同時進行したり、複数の人が関わるチームで開発するときなどに役立つコメントの使い方を紹介します。 Source Code Comment
CSSベースのかっこいいボタンがぱっと簡単に作成できるオンラインサービス -Twitter Bootstrap Button Generator
Post on:2012年5月22日
Twitter Bootstrapをベースにしたボタンを簡単に作成できるオンラインジェネレーターを紹介します。 Twitter Bootstrap Button Generator
[CSS]Responsiveデザイン対応のページ制作に役立つ5つのスタイルシートのテクニック
Post on:2012年5月21日
Responsiveデザイン対応ページを制作する際に役立つ、max-width, min-width, overflowなどの役立つ5つのテクニックを紹介します。 5 Useful CSS Tricks for Resp
[JS]iOS向けのページ制作に役立つ便利機能がたくさん詰まったスクリプト -iOS.js
Post on:2012年5月21日
iPhone, iPadなどのiOS向けのページを制作するのに役立つCSSやJavaScriptの便利機能をたくさん備えたスクリプトを紹介します。 iOS.js
[JS]異なる高さのdiv要素を揃えるだけでなく、均等割付やグリッドに揃えることもできるスクリプト -jQuery.grrrid.js
Post on:2012年5月18日
とにかく揃えたい人にぴったりのjQueryのプラグインを紹介します。 jQuery.grrrid, grrreat for all grid-related layouts.
シームレスに使える、布地ベースのざらっとした癒し系のパターン素材
Post on:2012年5月18日
商用でも無料で利用できる、布地ベースのシームレスなパターン素材を紹介します。 Fabric Patterns
商用利用も無料、美しいページレイアウトと細部まで作り込まれたUIエレメントが揃ったウェブデザイン用のPSD素材 -Blaz.
Post on:2012年5月17日
「Blaz.」はメルボルンのデザイナーBlaz Robarが長年学んだデザインの技を共有することを目的としたサイトで、ウェブデザイナー・開発者に無料で利用できるウェブデザイン用のPSD素材を配布しています。 Blaz R
[JS]Responsiveデザインに対応したフォームを作成するスクリプト -Ideal Forms
Post on:2012年5月17日
バリデーション機能付きのResponsiveデザインに対応したフォームを作成するためのLESSベースのjQueryのプラグインを紹介します。 Ideal Forms -GitHub
sponsors