2月, 2012

レトロちっくなデザインがかわいいフリーの日本語・英語フォントのまとめ

Post on:2012年2月14日

レトロちっくな雰囲気を醸し出す、かわいいデザインのフリーの日本語・英語フォントを紹介します。 まずは、日本語フォントから。 キネ丸ボールド 個人・商用サイトで無料利用可。 しねきゃぷしょん 個人・商用サイトで無料利用可。

...記事の続きを読む

入力箇所も手書き風にしたコンタクトフォームを制作するチュートリアル

Post on:2012年2月14日

メモ状のデザインのフォームに、ユーザーが入力した箇所のフォントをブラウザのデフォルトから変更し、手書き風にしたコンタクトフォームを制作するチュートリアルを紹介します。 How To Build a Handwritten

...記事の続きを読む

デザインをウェブサイトに適用する際にありがちな7つの間違い

Post on:2012年2月13日

デザインをウェブサイトに適用する際、デベロッパーにありがちな7つの間違いを紹介します。 7 mistakes developers make

この作りこみはスゴすぎる、かわいくて美しいテクスチャ素材 -Missesglass

Post on:2012年2月10日

ブログやTwitterのアイコンなどの背景に使える、かわいくて美しいテクスチャ素材 -Missesglassを紹介します。

[JS]高性能で設置も簡単、ブラウザ枠いっぱいに背景画像を配置するスクリプト -bgStretcher

Post on:2012年2月10日

ギャラリーモードにも対応した、ブラウザ枠いっぱいに写真などの背景画像を簡単に配置できるjQueryのプラグインを紹介します。 画像は、ブラウザのサイズを変更してもアスペクト比が維持されて美しく表示されます。 bgStre

...記事の続きを読む

[CSS]3ステップでマスターする、スマートフォンやデスクトップなど異なるサイズごとに最適なレイアウトを提供するResponsive Web Desingのチュートリアル

Post on:2012年2月9日

Media Queries初心者でも分かりやすく解説された、スマートフォンやタブレットやデスクトップなど異なる表示サイズごとに最適なレイアウトを提供するResponsive Web Desingのチュートリアルを紹介しま

...記事の続きを読む

ウェブ制作者は持っていて損はないebook『Professional Web Design, Volume 2』が期間限定で無料ダウンロードできますよ

Post on:2012年2月9日

海外で有名なウェブ制作系サイト『Smashing Magazine』がリリースしているebook『Professional Web Design, Volume 2』が、期間限定で無料ダウンロードできるので紹介します。

...記事の続きを読む

全36種、紙やノートの端が少しめくれたPhotoshop用のPSD素材

Post on:2012年2月8日

商用でも無料で利用できる、端が少しめくれてカール状になっている紙やノートのPhotoshop用のPSD素材を紹介します。 STOCK Resources 1

[CSS]疑似要素のカラー指定をインラインで行いたい場合のテクニック

Post on:2012年2月8日

ウェブページを作る際、運用などでさまざまな制約が生じることがあります。 ここでは、擬似要素を使ったスピーチバブルのカラーの指定をインラインで行いたい場合のテクニックを紹介します。 Speech Bubble Arrows

...記事の続きを読む

[JS]美しい曲線を使ったチャート・グラフが描けるHTML5 Canvasを使ったスクリプト -Flotr2

Post on:2012年2月7日

折れ線グラフ、棒グラフ、パイチャート、バブルチャートなどを美しく描画するHTML5 Canvasを使ったオープンソースのライブラリを紹介します。 Flotr2

top of page

©2025 coliss