9月, 2011
[JS]表示サイズに合わせてレイアウトやフォントのサイズ・ポジションを変更するスクリプト -jFL
Post on:2011年9月26日
表示サイズに合わせて、divのサイズ、fontのサイズ、divのポジションなどを変更するjQueryのプラグインを紹介します。 jFL - Fluid Adaptive Layout
ミニマリズムにした映画ポスターのまとめ
Post on:2011年9月23日
その映画の特徴をうまくミニマリズムにしたポスターを紹介します。 バットマン source 不思議の国のアリス source インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 source
ウェブデザインにおけるヴィジュアルのバランスを実現する5つの方法とその要因
Post on:2011年9月22日
エレメント同士を水平に配置したり、垂直に配置したり、またそれが対称だったり非対称だったりなど、ウェブデザインでヴィジュアルのバランスを実現する5つの方法とバランスに大きな影響を与える5つの要素を紹介します。 Develo
ページをレトロ風に演出する、刺繍のステッチがかわいいリボンのPSD素材
Post on:2011年9月22日
見出しやナビゲーションなど、ページをレトロ風に演出するリボンのPSD素材を紹介します。 Retro Web Ribbons Vintage Psd Pack
漢字もある! 全360種以上のミニサイズ(4~15px)のフリーのピクセルフォント -Akashic Design
Post on:2011年9月21日
英語・数字・記号だけでなく、日本語の漢字やカタカナまで揃ってるフリーのピクセルフォントをを紹介します。 ダウンロードできるフォントは、すべて個人でも商用でも無料利用できます! Akashic Design -無料ピクセル
[JS]地味なフォームを簡単にかわいらしいデザインにする -Ideal Forms
Post on:2011年9月21日
画像を一切使用せず、既存のフォームをかわいらしいデザインに変更するjQueryのプラグインを紹介します。 チェックボックスのチェックも画像ではないですよ。 Ideal Forms デモ
[CSS]あなたのウェブページにキーフレームを使ったアニメーションをちょこっと適用するチュートリアルのまとめ
Post on:2011年9月20日
キーフレームを使ったCSS3アニメーションの入門として、ウェブページにちょっとしたアニメーションを適用するチュートリアルを紹介します。 Enhance Your Sites with CSS3 Animations デモ
これはかなりの優れもの、スマートフォン・タブレット対応WordPressのテーマファイル -Skeleton
Post on:2011年9月20日
商用利用も無料、Responsive Web Designに対応したWordPressのテーマファイルを紹介します。 ボタン、タブ、パネルなどのページでよく使用するエレメントをはじめ、さまざまなカラムも簡単にショートコー
小さくてもくっきり、ミニサイズのフリーのピクセルフォントのまとめ
Post on:2011年9月16日
ミニサイズのピクセルフォントがダウンロードできるサイトを紹介します。 Fonts | p.yusukekamiyamane 個人・商用無料利用可。 Free Fonts by Cal Henderson 個人・商用無料利
[JS]iPhone, iPad対応、パネルを雑誌のようにぺらっとめくるスクリプト -FlipPage
Post on:2011年9月16日
画像やテキストなどを配置したdiv要素で実装したパネルを雑誌のようにぺらっとめくるjQueryのプラグインを紹介します。 FlipPage 右端がぺらっとしてますが、キャプチャだと分かりにくいですね。
sponsors