サイト構築 -デザイン
10,000以上のかっこいいファビコンをコレクションしているサイト -Faviconize
Post on:2008年3月28日
Faviconizeは、ユーザーの人気投票で選ばれたファビコン(Favicon)をリストするファビコンのディレクトリサイトです。 Faviconize ※2013年1月現在リンク先無効のため削除しました。
エッジが効いた、シャープで力強いフリーフォント -Nevis
Post on:2008年3月28日
Ten by Twentyで配布している、フリーフォント「Nevis」の紹介です。 Nevis
光を効果的に使用したPhotoshopのチュートリアル集
Post on:2008年3月26日
光、光源、光線、光跡を効果的に使用した、ナチュラルなものからビームやファンタジーなものまで、Photoshopのチュートリアルの紹介です。 Jumper Effect Glass Ball
ページの幅960pxを基準にして、設計するグリッドデザイン
Post on:2008年3月25日
960 Grid Systemは、ページの幅960pxを基準にして、設計するグリッドデザインを紹介しているサイトです。 960 Grid System デモページ
デザインセンスを刺激するフリーのフォント -misprinted type
Post on:2008年3月24日
misprinted typeでは、アーティスティックなかっこいいフリーフォントを配布しています。 misprinted type 3.0 フォント画像をクリックすると、そのフォントで作成した素敵なフライヤー画像になりま
海外の風景・人物・オブジェクトなどの高品質な写真素材サイト -dreamstime
Post on:2008年3月24日
dreamstimeは、ロイヤリティフリーの高品質な写真素材を低料金で購入できるサイトです。 前からあるサイトですが、知らなかったのでエントリー。 dreamstime
写真画像を見栄えよくするPhotoshopのチュートリアル集
Post on:2008年3月14日
写真画像をレタッチして、見栄えをよくするPhotoshopのチュートリアルの紹介です。 イラストにレタッチ Create an Illustrated Look From a Photograph イラストに シンプルな
メタルの質感を表現するPhotoshopのチュートリアル
Post on:2008年3月13日
PSDTustのエントリーから、メタルの質感を表現するPhotoshopのチュートリアルの紹介です。 Creating a Cool Brushed Metal Surface in Photoshop
ユニークなものからシンプルなものまで、RSSのアイコン集
Post on:2008年3月12日
ユニークなものから、シンプルなものまで、最近見かけたRSSのアイコン集です。 前回のエントリー「凝ったものからシンプルものまで、RSSアイコン集 -2007年」と比べると、ユニークなものが増えています。 Design F
写真やドローイングから作成された高品質なPhotoshopのブラシ
Post on:2008年3月11日
In Obscuroで配布しているPhotoshopのブラシの紹介です。 ライセンスはCC3.0のため、非営利はフリーですが、営利目的には問い合わせが必要です。 Vector Swirly ornaments 2 Pho
sponsors