サイト構築 -CSS

[CSS]悩む人も多い、要素を内包するラッパーの最適な実装テクニック

Post on:2017年8月24日

HTMLで最初に書かれている要素が、他のすべてを包み込む要素であるということは少なくありません。これはラッパーと呼ばれるもので、多くの人が使用していると思います。 このラッパーの在り方について、divがよいのか、sect

...記事の続きを読む

CSSリセットの新しい考え方、リセットと有用なコンポーネントだけのスタイルシート -Shoelace.css

Post on:2017年8月9日

レイアウトにfloatを使用していた頃はグリッドを構築するために、複雑なHTMLやテクニックが必要になることがありました。しかし、flexboxやCSS Gridの登場で、レスポンシブ対応の柔軟なグリッドを簡単に利用でき

...記事の続きを読む

CSSのコードを整理し、効率的に管理する方法のまとめ

Post on:2017年8月7日

CSSのコードを書くことは簡単ですが、コードを整理し、効率的に管理する方法は難しいものです。大規模なプロジェクトだけでなく、小規模なプロジェクトにも、そして未来の自分のためにも必須と言えます。 CSSを効率的に管理する一

...記事の続きを読む

[CSS]レスポンシブ対応の最新版!サイズが不明な要素を天地左右の中央に配置するスタイルシートのまとめ

Post on:2017年7月31日

div要素やp要素に画像やテキストなどを配置した高さや幅のサイズが分からない要素を外側の容器の高さが不明でも天地左右の中央、ビューポートの中央に配置するスタイルシートのテクニックを紹介します。 Centering hor

...記事の続きを読む

[CSS]Web制作者が知っておきたい、Webフォントを快適に表示するCSSの新しいプロパティ「font-display」

Post on:2017年7月26日

Webフォントを使用しているサイトやブログが増えてきました。そして、近日アップデートされるChrome 60では、Webフォントの使い勝手を向上する「font-display」プロパティがいよいよ正式に実装される予定です

...記事の続きを読む

[CSS]アニメーションの動きもデザインも新しくて気持ちいい!コピペで実装できるローディングスピナーのまとめ

Post on:2017年7月20日

ページのローディング時によく使われる、アニメーションの動きが新しく、デザインもかわいいCSSで実装されたスピナーを紹介します。 一昔前のと比べると、そのデザインも動きも洗練されています。 Spinners & Page

...記事の続きを読む

[CSS]「:before擬似要素」と「:after擬似要素」の使い方を基本からマスターするためのチュートリアル

Post on:2017年7月19日

HTMLを汚したくない、もしくは変更することができないときに役立つ擬似要素の基本的な使い方から応用テクニックまでを紹介します。 擬似要素で、div要素の両端にシャドウをつけたり、一枚の画像を重ねたりすることができます。

...記事の続きを読む

CSSのみでは実装できない、気持ちいい動きのちょっと面白いホバーエフェクト -Attract hover effect

Post on:2017年7月12日

周りがうねうねしたサークル状のアイコン、ホバー時にどんなインタラクションを想像しますか? カラーが変化したり、裏返しになったり、サイズが大きくなったり、いろいろなエフェクトが考えられると思います。 あまり見たことがない、

...記事の続きを読む

[CSS]ワンランク上に!Webページのレイアウトを美調整するスタイルがまとめられたスタイルシート -fractures

Post on:2017年7月10日

float, flexbox, gridのレイアウトでよく使うスタイル、マージンやパディングを調整するスタイル、矩形・角丸・円形を実装するスタイル、幅や高さを調整するスタイル、要素を配置するdisplayやpositio

...記事の続きを読む

[CSS]最近のレスポンシブ対応サイトで使われているレイアウトのアイデア・実装方法のまとめ

Post on:2017年7月3日

レスポンシブ対応のレイアウトはどのように拡大・縮小させるのか、また縦・横に積み重ねるのかに大別されます。 ブラウザいっぱいに表示する1カラム、サイドバーを備えた2カラム、2カラムを均等に分割したスプリットスクリーン、カー

...記事の続きを読む

top of page

©2024 coliss