無料版は3分、だが便利!ブラウザのさまざまなバージョンで簡単に表示確認・レスポンシブの確認ができる -Browserling
Post on:2015年10月9日
IE, Chrome, Firefox, Opera, Safariなど、ブラウザのさまざまなバージョンでの表示確認、レスポンシブの確認などが、簡単にブラウザ上でできるオンラインサービスを紹介します。
有料版だと、ローカルでも確認できる優れものです。

Browserlingは無料版と有料版が提供されており、無料版はセッションは3分、IEは9/Vistaのみ(他は全バージョン可)、解像度は1024x768のみと使用条件は限られますが、なかなか便利だと思います。

- セッションはインタラクティブ
- 単なるスクリーンショットではなく、ブラウザ上のさまざまなインタラクションを実行できます。
- 本物のブラウザを使用
- サーバー上では本物のブラウザを動作させており、エミュレータなどの偽のブラウザではありません。
- 最新ブラウザへの対応
- 最新ブラウザがリリースされたら、すぐにインストールを行い対応します。
- プラグインは必要なし
- HTML5とJavaScriptで動作します。FlashやJava、他の特別なプラグインは必要ありません。
- ローカル環境のテストに対応
- sshを使い、ローカル環境でも利用できます。
ローカル環境での設定方法 - 安全な通信
- ブラウジングする際に、ウイルスなどの心配は要りません。
- 安全性の高いアノニマスでのブラウジングが可能
- すべての接続は暗号化されたSSLです。
- スクリーンショット
- 表示したページはスクリーンショットに撮ることができ、保存・編集・送信することができます。
- バグハンター
- ページ上のバグを調べることができ、クリック一つでバグレポートを作成・送信できます。
- Live API
- APIを使用し、自動化するこができます。
Live APIについて - ブラウザの拡張機能
- Chromeの拡張機能として利用できます。
Browserling -Chrome ウェブストア - ブックマークレット
- Chrome以外の人は、ブックマークレットでブックマークから利用できます。
ブックマークレットについて - レスポンシブのテスト
- 画面解像度を変え、ブラウザのサイズを変え、レスポンシブのテストを行えます。
- 動画撮影やシェアにも対応
- ブラウザの操作を録画したり、スクリーンショットを共有することが可能です。
という訳で、Browserlingをさっそく試してみました。
まずは、サイトにアクセス。

表示確認したいページのURLを入力します。

当ブログのURLを入力
ブラウザは無料版では、IEは9のみ、Chrome, Firefoxなどはすべてのバージョンが利用できます。
Chromeは1-45、Firefoxは3-41、Operaは10-32 まで揃っています。

ブラウザを選択
せっかくなので、IE9で。

IE9を選択。
「Test now!」をクリックすると、IE9でのブラウザ表示がはじまります。

無料版は3分のみで、左上にタイマーが表示されます。
IE9でも無事、表示されました。

IE9での表示
ページ上のインタラクションは全て利用でき、ページを移動する際は上部にURLを入力しても、ページ上のリンクをクリックしても移動して表示することができます。
sponsors