2015年、このWebサイトのデザイン・アイデアは見逃せない!「Website of the Year」 -日本からも2つのサイトが受賞!
Post on:2015年12月7日
審査員に世界中(日本も含む)の現役クリエイターを迎え、素晴らしいWebサイトを選出するCSS Design Awards主催の「Website of the Year 2015」が発表されました。
毎年楽しみにしている人も多いと思います。
「Website of the Year」に輝いたサイトと日本からも2つのサイトが受賞したので、それらを紹介します。

Website of the Year: BBQ Cultures
まずは「Website of the Year」を受賞したサイトから。

Weber -BBQ Cultures(音有り)
Weber社のバーベキューグリルセットのプロモーションサイトで、美しいUIデザインと新鮮なインタラクションは必見です。

タイル状のサムネイルではシネマグラフが効果的に使われており、画像の一部が動くことで興味がそそられます。
日本からも受賞: Dream Car Collection

Dream Car Collection(音有り)
第9回トヨタ夢のクルマアートコンテストの作品を紹介するキャンペーンサイト。

世界中の子どもたちが思い描く「夢のクルマ」は、デザインもアイデアも面白いものばかりです。各イラストはマウスの位置・スマホのジャイロセンサーに連動して動きます。

制作はSHIFTBRAIN Inc., SSF Tokyo, COPILOT, UNIBA。
日本からも受賞: Kurokawa Wonderland

Kurokawa Wonderland(音有り)
熊本県阿蘇の黒川温泉郷のプロモーションサイト。

美しい映像・写真とともにUIデザインが更に優美さを添え、新鮮なインタラクションは気持ちよく、迷わずに利用できると思います。

制作はLETTERS, INC.、映像はEXIT FILM。
僕も以前の会社でOne Showなどを受賞したのですが、受賞すると制作陣のモチベーションが上がりますよね!
来年はどんな制作会社・クリエイター集団が活躍するのでしょう、楽しみです。
Website of the Year 2015の受賞サイトは、下記ページで見ることができます。

sponsors