Google ウェブマスター ツールのリンク表示が機能強化
Post on:2007年2月6日
Google Webmaster Central Blog、2007年2月6日のエントリーによると、Google ウェブマスター ツールのリンク表示が機能強化したとのことなので、さっそく試してみました。 Discover […]
かわいい小鳥のブログパーツ「CAROL」を導入してみました
Post on:2007年2月6日
2007年2月1日、マイクロソフトからブログパーツ「CAROL」のサービスがリリースされました。 CAROL(キャロル) 2008年2月、サービス終了 CAROL(キャロル)とは、ペット育成とLive Searchを利用 […]
iTunes7からiTunes6.05にバージョンダウンする方法
Post on:2007年2月5日
iTunes7からiTunes6.05にプレイリストをそのままの状態で、バージョンダウンする方法です。
Google Maps Mobile 登場
Post on:2007年2月4日
2007年2月1日のOfficial Google Blogによると、Google Maps Mobileが登場したとのこと。 Real-world testing [Official Google Blog] Goog […]
JPドメインの登録料が値下げに
Post on:2007年2月1日
2007年2月1日の日本レジストリサービスのリリースによると、3月26日から汎用JPドメイン名の年間登録料金を2,500円に値下げするとのことです。 JPRSが、汎用JPドメイン名の年間登録料金を2,500円に値下げ [ […]
Yahoo! Site Explorerがバージョンアップ
Post on:2007年1月31日
2007年1月30日の「Yahoo! Search blog」によると、「Yahoo! Site Explorer」がバージョンアップしました。 Yahoo! Site Explorer: Authenticate yo […]
インターネットにおけるルール&マナー検定 ビジネス版が公開
Post on:2007年1月31日
2007年1月23日に、IAjapanの「インターネットにおけるルール&マナー検定」にビジネス版が追加されました。 インターネットにおけるルール&マナー検定 ビジネス版には、インターネットにおけるビジネスマナーをはじめ、 […]
カラフルなQRコードを作成するフリーソフト「ColorfulQRCodeMaker」
Post on:2007年1月31日
簡単にカラフルなQRコードが作成できるWindowsのフリーウェアソフト「ColorfulQRCodeMaker」の紹介です。 ColorfulQRCodeMakerは、QRコードのバージョン1~40まで全てを対象とし、 […]
Vistaの新フォント メイリオ:ブラウザの表示テスト -MS Pゴシックとの比較
Post on:2007年1月30日
Windows Vistaに標準搭載されているフォント「メイリオ(Meiryo)」のブラウザでの表示テストです。 IE7でabsolute、em、pt、px、%指定をCSSで行い、上段に「メイリオ」下段に「MS Pゴシッ […]
Adobe、PDF 1.7の仕様をISOへ
Post on:2007年1月29日
2007年1月29日のAdobe社のリリースによると、PDF 1.7の仕様を国際標準化機構(ISO)による標準化を目的とし、AIIM(Enterprise Content Management Association)に […]
sponsors