アニメーションでレイアウトを変更するMasonryを使ったポートフォリオのテンプレート

Post on:2011年8月9日

グリッドベースに配置されたパネルをダイナミックなアニメーションで配置変更するポートフォリオ用のテンプレートを紹介します。 Expanding Fullscreen Grid Portfolio オンラインデモ

[CSS]ホバー以外にも使ってみたいCSS3アニメーションのテクニック

Post on:2011年8月8日

アニメーションのエフェクトを仕込む際、:hoverを使ってユーザーのホバー操作に対して実行することが多いですが、それ以外の擬似クラス :active, :focus, :checked, :disabled やMedia […]

期間限定無料、手描き風のフローラルのPhotoshopのブラシとベクター素材

Post on:2011年8月8日

通常$14.69の有償素材を期間限定で無料ダウンロードできる、手描き風のフローラルのPhotoshopのブラシとベクター素材を紹介します。 Hand Drawn Floral Vector and Brush Set # […]

最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォント -2011年7月

Post on:2011年8月5日

最近リリースされたものを中心に、高品質なフリーのデザインフォントを紹介します。 Collator 個人・商用利用無料。 Fabrica 個人・商用利用無料。 Mimic Roman 個人・商用利用無料。

[JS]これは便利! 閲覧ページの見出しを抽出するスクリプト -Flexible Nav

Post on:2011年8月5日

自分のページだけでなく、閲覧している他人のページでも見出しを抽出し、ページ内アンカーの機能も与えるjQueryのプラグインを紹介します。 Flexible Nav jQuery library デモページ 抽出した見出し […]

スマフォ用に便利、QRコードを作成できるオンラインサービスのまとめ

Post on:2011年8月4日

URLなどの面倒な入力の手間を省く、雑誌・チラシをはじめ、最近では名刺でも多く見かけるQRコードを簡単に作成できるオンラインサービスを紹介します。 各サイトで作成したQRコードの一例 QRコードとは上記画像のことで、二つ […]

[JS]雑誌をめくるようにぺらっと画像を表示するスクリプト -mLivre

Post on:2011年8月4日

雑誌をめくる「Pege Flip」のエフェクトで画像を次々に表示するjQueryのプラグインを紹介します。 mLivre デモ

[JS]jQueryのプラグイン33+1選 -2011年7月

Post on:2011年8月3日

紹介済みから未紹介のものまで、jQueryのプラグイン34選です。 tubular 背景いっぱいにYouTubeの動画を表示します。 YTPlayer こちらはbody要素や各エレメントの背景にYouTubeの動画を表示 […]

色鉛筆のような素朴なタッチで描けるPhoshopのブラシ素材

Post on:2011年8月3日

色鉛筆でスケッチブックに描いたような素朴なタッチで描けるPhoshopのブラシ素材を紹介します。 Coloured Pencil Brushes - PS7

[CSS]すぐに利用できる、美しいボックスシャドウと角丸のスタイルシートのまとめ

Post on:2011年8月2日

一昔前はPhotoshopを使用しないと作成できなかったデザインをCSS3で実装するシリーズのナビゲーション編から、すぐに利用できるボックスシャドウと角丸のスタイルシートを紹介します。 CSS3 vs. Photosho […]

top of page

©2025 coliss