Webデザイナーのスキルアップに役立つ便利なチートシートのまとめ

Post on:2014年8月21日

先月は「Web制作時に備えておくと便利なチートシートのまとめ」でデベロッパ向けのチートシートを紹介しました、今回はデザイナー向けのチートシートをまとめました。 Photoshopの各バージョンに対応したショートカット、ブ […]

個人商用無料でバックリンク不要!デザインに使いたくなる素敵な写真画像がダウンロードできるサイト -DesignersPics

Post on:2014年8月20日

海外の素敵な街並み、食品や料理がキレイに撮られたもの、パソコン・スマホやオーディオグッズがアップで撮られたもの、ファッションやアクセサリー、おもちゃやネコの写真など、デザインに使いたくなるようないいショットが揃った高解像 […]

[CSS]パララックスのエフェクトをスクリプト無し、CSSで実装するチュートリアル

Post on:2014年8月20日

ページ上のコンテンツを複数のレイヤーで構成し、それぞれを異なるタイミングでスクロールさせるパララックスのエフェクトをスクリプト無し、CSSで実装するチュートリアルを紹介します。 デモはパララックスの構造を可視化できるので […]

パワーポイントや同人誌などでの見栄えがグッとよくなる日本語のフリーフォント -源真・源柔ゴシック

Post on:2014年8月19日

自家製 Rounded M+の作者様がこの夏、新たにリリースされた普段使う時でも見栄えがグッとよくなる日本語のフリーフォントを3つ紹介します。 もちろん個人でも商用でも無料で、Webでも紙でも利用でき、成果物またはその派 […]

[JS]サイドバーを左右からスライドさせるごくシンプルなスクリプト -Simple Sidebar

Post on:2014年8月19日

サイドバーを左右どちらからでもアニメーションでスライドさせるシンプルなjQueryのプラグインを紹介します。 Simple Sidebar Simple Sidebar -GitHub

PhotoshopからCSSへの連携がものスゴく便利になる機能拡張 -CSS Hat 2(をプレゼント!)

Post on:2014年8月18日

PhotoshopはCS6からCSSへの書き出し機能が追加され、Web制作の現場で更に便利になりました。ただし機能面でまだ十分とは言えず、物足りない人も多いと思います。 Photoshopで作成したボタンやエレメントなど […]

プログラミングやスクリプトやフレームワークなど、さまざまなアイテムが揃ったWeb開発者のための無料アイコン素材 -Devicons

Post on:2014年8月18日

Web制作や開発で使用するさまざまなプログラミング言語やスクリプト言語、フレームワーク、データベース、ウェブサービスなど、制作者・開発者なら目にしたことのあるアイコンが揃ったフリー素材を紹介します。 Devicons

そのデザインには理由がある!デザインの原則をWebデザインにどのように取り入れるのかのチュートリアル

Post on:2014年8月8日

デザインの原則をWebデザインにどのように取り入れるのか、それを言葉に表すのはなかなか難しいことです。デザインの原則を理解して手を動かす、またクライアントにデザインの説明を行うといったこともあるでしょう。 デザインにはな […]

Chromeで新しいタブを開く時に、おもしろGifアニメーションをランダムで表示する機能拡張 -animatedTabs

Post on:2014年8月8日

仕事の合間や休憩中に、ほっと一息つけるオススメのChromeの機能拡張を紹介します。 ↓使用したら、ネコのかわいいアニメーションgifが表示されました。 animatedTabs

Photoshopでの面倒な作業を簡単に!便利すぎるPhotoshopのアクションのまとめ

Post on:2014年8月7日

グラデーションの縞々を取り除いたり、背景を削除したりする実用的なアクションをはじめ、カラーのバリエーションを生成したり、画像を幾何学模様やハーフトーンにしたり、テキストやオブジェクトを3DにするPhotoshopのアクシ […]

top of page

©2025 coliss