男性デザイナーが女性向けデザインで勘違いしているポイント、デザインの見せ方、言葉の選び方が分かる良書

女性向けのWebデザインが苦手な男性デザイナーは、たくさんいると思います。女性と男性では異なる常識があり、女性心理が分からずに的外れな考え方をしているのが大きな原因です。
女性がもつ感覚や心理を紐解き、女性の心を動かすデザインの見せ方・言葉の選び方の極意が学べるオススメの本を紹介します。

女性向けに限らず、プロダクトやサービスの本当の魅力を伝える効果的なデザインのテクニックも分かる一冊です。

本の表紙

まさに良書! その一言につきます。
本書はWebの女性向けデザインやライティングについて解説されたもので、個人的には表紙にあまり魅力を感じなかったのですが(そこがもう男性目線なのかもしれません)、目次を見て、中をパラパラ見ただけで引き込まれました。その後、じっくり読んだのですが、読み終えたら付箋でいっぱいになりました!
非常に読みやすく、何度も何度も繰り返し読みたくなる一冊です。

Amazonでずっと品切れが続いていましたが、本日入荷されました!
また、すぐ品切れになってしまうと思います。

本の表紙

ネットで「女性」に売る
数字を上げる文章とデザインの基本原則
[Amazonでみる]
[楽天でみる]

著者:
谷本 理恵子
出版社:
MdNコーポレーション
発売日:
2017/9/12

Kindle版は値段が少し安く、お得です。

では、そんな本書の中身を紙面のキャプチャで少しだけご紹介。

誌面のキャプチャ

本書のどこがよいかと聞かれたらまず、読みやすくて、分かりやすいことです。
著者がコピーライターというのもあるでしょう。文章に魅きこまれ、すいすい読み進めることができます。重要な部分が目立つようにハイライトされている、よく見かける方法ですが、本書ではこのハイライト部分だけをつなげて読んでも、なんとなく理解できてしまうのが恐ろしい仕組みです。

誌面のキャプチャ

本書では、女性の心を動かす言葉とデザインのテクニックが39の法則としてまとめられています。女性と男性では異なる点をなんとなく違うという感覚的ではなく、文章とイラストでしっかりと理解することができます。

誌面のキャプチャ

デザインにおいて、色は非常に重要な存在です。この色についても女性と男性では異なります。例えば、口紅の赤やピンクにある微妙な色の違いはほとんどの男性が見分けることができません。しかし、女性は当然のように見分けることができ、だからこそ口紅を選んで購入しています。

誌面のキャプチャ

ピンクには暖色系と寒色系があり、男性はピンクと言えば寒色系のピンクを思い浮かべますが、多くの女性は暖色系のピンクを選びます。この微妙な違いが、デザインにも大きな影響を与えてしまいます。
色は決して、デザイナーやクライアントの好みで決めるものではありません。

女性向けに限らず、本当の魅力を伝えるための効果的なテクニックとしても非常に勉強になる法則が満載です。版元様に許諾を得ているので、いくつか紹介します。

誌面のキャプチャ

使い方をステップで紹介する際のデザインです。
左は大きめの番号とテキストのみでシンプルなデザインですが、同じ内容でも写真やイラストを使うと、ぱっと見でそのイメージが具体的に伝わります。

誌面のキャプチャ

人物の写真を使用する時は、目線の扱いが重要です。特に注目させたいテキストがある場合は、写真の向きや構図を調整することで、大きな結果につながります。

誌面のキャプチャ

Webページのデザインも女性向けにする場合は、男性向けと異なるポイントがたくさんあります。女性の方が男性よりも読むことを面倒に感じがちなので、読みやすさ、見やすさに重点をおいてデザインします。
ビジターが疲れている状態でも記憶に残る工夫が大切です。

誌面のキャプチャ

ボタンも分かりやすいことが重要です。
ボタン自体のデザインも重要ですが、ページを読んで「欲しいと思う場所」に配置し、ボタンの周辺には「知りたいと思う情報」を配置するのが、効果的です。

誌面のキャプチャ

一般的に言われているようなことも、本書を読むとその思い違いに気がつくかもしれません。女性は数字に弱い、というのを聞くこともありますが、数字が響かないという意味ではありません。
例えば、「ランキング1位獲得」と書いてあると、多くのユーザーに支持されたことによる安心感が得られます。

誌面のキャプチャ

数字はちょっとした言葉を加えるだけで、印象ががらりと変わります。こういった具体的なテクニックも豊富に紹介されています。

ネットで「女性」に売るの目次

  1. 女性が見たいもの、見たくないもの
    法則01 男と女の「買い物」は違う
    法則02 女の子はお姫様を夢見る
    法則03 男性と女性では「現実」の認識が異なる
    法則04 「衝動買い」には深い深い理由がある
    法則05 女性はそもそも「悩んでいない」
  2. シンデレラが憧れる世界をつくる
    法則06 考える前の「無意識」に訴える
    法則07 色の微妙な違いを認識する
    法則08 写真や映像で「五感」に訴える
    法則09 理想の自分は金髪の外国人女性⁉
    法則10 視線の先は必ず読まれる
    法則11 「一貫性」を欠くと逆効果になる
    法則12 「雑誌」の世界観をお手本にする
    法則13 芸術性よりも「わかりやすさ」
    法則14 読まれなければ「意味がない」
    法則15 飛ばし読みは当たり前
    法則16 兎にも角にも迷わせない
    法則17 「シェア」しやすい見せ方にする
  3. 女性をトリコにする文章の秘密
    法則18 知りたいのは「専門知識」ではない
    法則19 擬音語・擬態語が女性に響く
    法則20 材料がないと文章は書けない
    法則21 他人の土俵で勝負しない
    法則22 「たった一人」に向けた文章を書く
    法則23 言い換えたら伝わらない
    法則24 顔が見えるような接客をする
    法則25 「不安」があっては買ってくれない
    法則26 数字は直感を裏付ける「スパイス」
    法則27 「空気」を読んだ文体で書く
    法則28 パッと目に入る工夫をする
    法則29 感動を設計して「行動」まで誘導する
  4. 魔法がとけると買ってもらえない
    法則30 女性を「現実」に引き戻さない
    法則31 効果効能は全力で伝える
    法則32 迷うポイントを残さない
    法則33 女性のお客様に「押し売り」はNG
    法則34 商品の価値イコール自分自身の価値
    法則35 お客様の「感想」を最大限に活かす
  5. 買い物はいつでも、どこでも楽しい
    法則36 リピートの仕組みをまず先に作る
    法則37 繰り返し買ってもらう
    法則38 購入後のフォローの仕組みを作る
    法則39 すぐに「行動」してもらう理由を作る

女性向けというだけで、苦手にしていた人はぜひ手にとって見てみてください。デザインや言葉だけでなく、人生観も広がるオススメの一冊です!

本の表紙

ネットで「女性」に売る
数字を上げる文章とデザインの基本原則
[Amazonでみる]
[楽天でみる]

著者:
谷本 理恵子
出版社:
MdNコーポレーション
発売日:
2017/9/12

献本の御礼

最後に、献本いただいたMdNコーポレーションの担当者さまに御礼申し上げます。

当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。

sponsors

top of page

©2024 coliss