WordPressでさまざまなデザインのランディングページやブログが、簡単にドラッグ&ドロップで作成できる -Spark
Post on:2017年9月29日
ランディングページ、ポートフォリオ、ギャラリー、ブログなど企業サイトや個人ブログをコーディングを必要とせずに、簡単に作成できる多目的用のWordPressのテーマファイルを紹介します。
デフォルトでさまざまなデザインが用意されており、ミニマル、クリーン、モダンなど、使いやすいものが揃っています。

Sparkの特徴
SparkはBootstrap3をベースにしたレスポンシブ対応のWordPressのテーマファイルです。機能は使い切れないぐらい豊富に用意されています。
レイアウトやコンポーネント、アニメーションも豊富に用意されており、1カラム、2カラム、3カラム、カード型、分割型、そしてサイドバーを左に、右に、両側になどもコーディングを必要とせずに、簡単に利用できます。

Sparkのデモ
Sparkデベロッパーツール実際にどのようなページを作成できるか、オンラインで確認できます。

デモのトップページでは、Sparkの基本的なデザインを楽しめます。
中央の写真画像の周りに、アニメーションでその特徴が表示されます。

スクロールに追従するように表示されるパネル。

表示されると数字がぐるぐる加えられるカウンター。

上部のメニューから、他のレイアウトやコンポーネント集などを楽しめます。
これは、Agencyにある分割型レイアウト。要素はふわりと表示されます。

Blogにもさまざまなレイアウトが用意されており、カード型やサイドバー有り・無しなど、インスピレーションが刺激されます。

Sparkのダウンロード
ダウンロードは、下記ページから。
※要登録(無料)

通常は$59(約6,600円)ですが、今週末まで無料でダウンロードできます。ライセンスはGNUで、個人でも商用でも利用でき、改変・複製もOKです。
sponsors