Adobe CCユーザーは無料で利用できる!Typekitに新しく追加された、味のあるかわいい日本語フォント

Post on:2018年9月10日

先週、Adobe Typekitに追加された、11種類の日本語フォントはチェックしましたか? 味のある日本語フォントが満載で、さまざまなデザインに利用できると思います。 各フォントの定価は10,000円くらい、これらフォ […]

よい本を見つけた!思い描いたイメージにぴったりなデザインやイラストの配色が必ず見つかる新感覚のデザイン書

Post on:2018年9月7日

Webデザインやイラストで、色の組み合わせが思い通りにならないことはありませんか? 頭に思い描いたイメージを表現するための色の組み合わせが分かる配色書を紹介します。 言葉、テーマ、写真、イラスト、パターンなど、デザインに […]

これで今日からあなたも踊れるデザイナーに!人工知能であらゆるダンスの動きを自分にコピーできる

Post on:2018年9月7日

今年になって、人工知能の進化が加速してますね! EXILEでも、Perfumeでも、欅坂46でも、誰かのダンスの動きをAIで読み取って、その動きを自分にコピーできる「Everybody Dance Now」を紹介します。 […]

ReactとVueってどう違う?全く同じアプリをReactとVueで作成してみて分かった相違点

Post on:2018年9月6日

日常的にVueを使用している開発者が、Reactはどうなのだろうと思い、ReactとVueで全く同じアプリを作成した時のそれぞれの工程を比較して分かった相違点を紹介します。 I created the exact sam […]

マンネリ化したデザインから卒業!デザインのインスピレーションが、かなり刺激される高品質なデザイン素材集

Post on:2018年9月5日

当ブログでお馴染みのDesign Cutsさんから、新しい特大セールが始まりました! 今回は、かなりスゴイです! デザインのインスピレーションが刺激される、見たことがないような高品質なデザイン素材が満載です。販売期間は、 […]

日本のWebデザインで見かける10個の特徴

Post on:2018年9月5日

ここ数年で、日本のWebデザインは大きく進化しました。 洗練されたデザインといえば、海外のものでしたが、今では日本でも数多く見られます。 デザインのスタイル、芸術的アプローチ、高度なソリューション、そして漢字や縦書きの文 […]

Adobe Creative Cloudの次期バージョンは、Windows 8.1, 10(古いバージョン), Mac OS X 10.11のサポートが終了

Post on:2018年9月4日

Adobe Creative Cloudの次期バージョンでは、Windows 8.1, Windows 10(v1511, v1607), OS X 10.11はサポートを終了すると、Adobeの公式ブログでアナウンスが […]

今だけ無料でダウンロードできる!カリグラフィ用の高品質なブラシ素材 -Textured Calligraphy Brushes

Post on:2018年9月4日

カリグラフィ用の高品質なブラシ素材が、今だけ無料でダウンロードできるので紹介します。もちろん、個人でも商用でも利用できます。 無料なのは、1週間のみ。 今必要ないという人でもダウンロードの手続きをしておくことで、無料期間 […]

Chromeの新機能がすごい便利!imgやiframeにlazyload属性を加えるだけでLazyLoad対応に

Post on:2018年9月3日

「Blink LazyLoad」と呼ばれるChromeの新機能は、表示領域外の画像やiframe要素のロードを遅延させることで、Webページのパフォーマンスを大幅に向上させます。 LazyLoadは今まではJavaScr […]

心の闇が深すぎる!キャラクターに心の闇・トラウマを与える、100以上のアイデアが解説された -トラウマ類語辞典

Post on:2018年8月31日

当ブログで以前紹介した「感情類語辞典」「性格類語辞典」などの類語辞典シリーズの第5弾が登場です。今回は、キャラクターに心の闇を与えたり、行動に動機付けを与えたり、リアリティのある状況設定を生み出すための「トラウマ類語辞典 […]

top of page

©2025 coliss