正規表現と文字列がマッチしているか簡単にチェックできるオンラインツール -RegExp playground
Post on:2013年4月19日
sponsorsr
正規表現と文字列を入力し、それがマッチしているかどうか簡単にチェックできるオンラインツールを紹介します。

使い方は簡単で、上部に正規表現、下部に文字列を入力し、マッチしてれば上記のように表示され、マッチしていなければNGマークが表示されます。

NGの画面
正規表現のチートシート
ページ下部にあるチートシートから。
- .
 - 任意の文字にマッチする(改行を除く)
 - {n}
 - n回の繰り返し
 - {n,}
 - n回以上の繰り返し
 - {n, m}
 - n回以上m回以下の繰り返し
 - ?
 - {0,1}と同じ
 - *
 - {0,}と同じ
 - +
 - {1,}と同じ
 - \w
 - アルファベット、数字またはアンダーバー、[a-zA-Z0-9_]と同じ
 - \d
 - 数字、[0-9]と同じ
 - \s
 - 空白文字、[\t\r\n ]と同じ
 - […]
 - キャラクタをクラス化
 - [^...}
 - キャラクタを否定クラス化
 - (…)
 - パターンのグループ化
 - (?:…)
 - パターンの非格納グループ化
 - (?=…)
 - 先読み
 - (?!…)
 - 否定先読み
 - ^
 - 行の先頭にマッチする
 - $
 - 行の終端にマッチする
 - \b
 - 単語境界にマッチ
 - \B
 - 単語境界以外にマッチ
 
参考
sponsors











