TwitterやFacebookなどのプロフィール画像をLEGO風のかわいいブロックにするオンラインサービス -Brickapic
Post on:2014年7月23日
TwitterやFacebookなどで使用しているプロフィール画像をLEGO風のブロックにするオンラインサービスを紹介します。
画像はブロックでつくった感じになるので、いい感じのモザイクにもなります。

Twitter, Facebookなどで利用できる似顔絵を作成できるオンラインサービスを以前まとめましたが、こういった画像やイラスト、写真などをLEGOのブロックに仕上げてくれます。
画像をLEGO風のブロックにするのは、ほんの数分(秒)でできちゃいます。
まずは、サイトにアクセス。

左の「Choose an image」から画像を選択します。

コリスのTwitterアイコンをアップロード
「Preview」で画像の位置を決めると、すぐに画像がブロックになります。
ドラッグで画像の傾きを変更したり、ブロックのサイズを設定できます。

画像をブロック状に変更
画像をダウンロードするには、ページ下の「Finished!」をクリックします。

画像のダウンロードページ
ダウンロードページから.png画像でダウンロードできます。
文字「coliss」のブロック化は厳しいですが、イラストはかわいくブロックになってますね。
sponsors