Kindle Unlimited対象のWeb制作・デザイン・イラスト関連のKindle本をまとめました
Post on:2024年4月24日
※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
Kindle Unlimitedで2ヵ月99円キャンペーンが開催されているので、Unlimited対象となるWeb制作・デザイン・イラスト関連のKindle本をまとめてみました。
99円でこんなに読めれば、十分に元が取れると思います。Unlimitedは他にも文芸や小説、マンガ、雑誌なども数多く対象となっており、2ヵ月間だけ登録するのもありです。
※Unlimited対象は、2024/4/24時点の情報です。
Unlimited対象を紹介の前にまずは、Kindle Unlimited 2ヵ月が99円!
通常1,960円が、99円は文句無しの最安値。
Kindle Unlimited 2ヵ月99円キャンペーン
※キャンペーン期間は、不明です。
Amazonでは、Unlimited対象のカテゴリ別ページもあります。
- Unlimited対象: Kindle本全体
- Unlimited対象: 文学
- Unlimited対象: ビジネス本
- Unlimited対象: テクノロジー
- Unlimited対象: コンピュータ関連
- Unlimited対象: アート・デザイン
- Unlimited対象: 実用書
- Unlimited対象: マンガ
- Unlimited対象: ライトノベル
- Unlimited対象: 雑誌
週刊誌や月刊誌などの雑誌は、最新号から読めます。マンガの続き物は最初の数巻が多いかな。アート・デザインにAIグラビアがやたら多い。
では、Unlimited対象となるWeb制作・デザイン・イラスト関連のKindle本を。
イメージをカタチにするロゴデザイン
65のヒントで見つかる自分だけのアイデア
[Amazon Kindle版]
著者: 遠島 啓介
出版社: インプレス
発売日: 2023/10/5
イメージをカタチにしたさまざまなロゴのアイデアや作り方だけでなく、ロゴデザインの基礎知識、フォントの選び方、カラーの選び方など、デザインに関する知識やテクニックもしっかり学べる一冊。
ロゴのつくりかたアイデア帖
いい感じに仕上げる65の引き出し
[Amazon Kindle版]
著: 遠島 啓介
出版社: インプレス
発売日: 2020/3/16
デザインの解説書の多くは、手順の解説が主なものが多いですが、本書ではデザインの目的、複数のアイデア、そのアイデアを形にする方法、試行錯誤、ブラッシュアップ、バリエーションなど、実際のデザインワークで役立つ知識やテクニック、アイデアまで詳しく解説されています。
はじめてでも迷わないFigmaのきほん
[Amazon Kindle版]
著者: もち
出版社: インプレス
発売日: 2023/7/12
Figmaをこれから初めて使用する人、なんとなく使ってるけどきちんと使い方を学びたい人向けに、WebサイトやスマホアプリのUIやバナーやプレゼン資料や名刺などの作成にFigmaを効率的に使用する方法がよく分かる解説書。
一生懸命デザインしたのにプロっぽくなりません。
[Amazon Kindle版]
著: シブヤ領一
出版社: 翔泳社
発売日: 2022/1/27
プロデザイナーによる、デザインに対する考え方や仕事への在り方をアドバイスした一冊。もちろん、デザインの実践的なプロのテクニックもていねいに解説されています。
伝わる[図・グラフ・表]のデザインテクニック
[Amazon Kindle版]
著者: 北田 荘平、渡邉 真洋
出版社: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2020/7/17
プレゼンや企画書で、図・グラフ・表のデザインに悩んだことはありませんか?
データや数字、文章などを並べるだけでは、分かりやすく伝えることはできません。
ひと目でわかるフォントが活きるデザインの基本。
[Amazon Kindle版]
編集: MdN編集部
出版社: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2020/12/22
デザイン技法図鑑シリーズの第3弾。
デザインの重要な役割を担う「文字」と「フォント」。デザインで活かすにはどうしたらいいかがひと目でわかるよう、イメージによって変わる使い分け、文字を活かしたデザインテクニックが身につきます。
ひと目でわかる配色デザインの基本。
[Amazon Kindle版]
編集: MdN編集部
出版社: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2020/4/2
デザイン技法図鑑シリーズの第2弾。シンプルでわかりやすいデザインサンプルと配色パターンで、直感的に配色デザインのルールが理解できます。デザインの基本的なセオリーや手法を元にしたしっかりした知識を得られます。
ひと目でわかるレイアウトの基本。
[Amazon Kindle版]
編集: MdN編集部
出版社: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2019/10/1
第一弾は、レイアウトの解説書。集中・拡散・分解・整列など、レイアウトの実例を通して、実践的に理解することができます。レイアウトにおける、文字組、写真の使い方など、実践的な使い方も詳しく解説されています。
マネするだけでセンスのいいフォント
[Amazon Kindle版]
著: ingectar-e
出版社: インプレス
発売日: 2021/10/19
デザインでいつも同じフォントを使用してしまう、たくさんのフォントの中から選べない、フォントを選ぶのに時間がかかる、そんな悩みを解決し、デザインに必ず役立つ一冊。フォントの組み合わせが分かるだけでなく、フォントの使い方の参考にもなるデザイン書です。
使用するフォントに悩む人に、フォント選びの革命書になります!
和モダンデザイン
日本の心をひきつけるデザインアイデア53
[Amazon Kindle版]
著者: ingectar-e
出版社: 翔泳社
発売日: 2022/4/22
和を感じるモダンなデザイン、日本の魅力を伝えるとっておきのデザインアイデアとその作り方がまとめられたデザイン書。
デザイン初心者のためのPhotoshop Illustrator
先輩に聞かずに9割解決できるグラフィックデザイン超基礎
[Amazon Kindle版]
著者: Power Design Inc.
編集: インプレス編集部
出版社: インプレス
発売日: 2022/1/25
プロのデザイナーとして最初にマスターしておきたい、グラフィックデザインの基本的な知識、プロのデザイナーが現場でおこなっているやり方をやさしくていねいに解説したデザイン書
Premiere Pro よくばり入門 改訂版
[Amazon Kindle版]
著者: 金泉 太一
出版社: インプレス
発売日: 2023/8/22
入門だからと侮ることなかれ。初心者向けの入門書と思って軽い気持ちで読んでみたら、間違いでした。ページを読み進める度に、これやりたい!あっ、これも!とワクワクが止まらなくなります。
初心者にお勧めなのはもちろん、Premiere Proをすでに使用されている人にもクオリティをアップするためのさまざまなテクニックは必見です。
After Effectsよくばり入門
CC対応(できるよくばり入門)
[Amazon Kindle版]
著者: TETERON
出版社: インプレス
発売日: 2023/2/21
よくばり入門シリーズは、Photoshop、Illustrator、Premiere Proがリリースされており、それらと同様に初心者から中級者までずっと使える充実した解説書となっています。
Premiere Pro よくばり活用事典
[Amazon Kindle版]
著者: GIV(宮本 裕也)
出版社: インプレス
発売日: 2022/6/21
Adobe Premiere Proがまったくの初めての人でも、本書があれば大丈夫です。動画は初めて、Premiere Proも初めて、そんな人でもPremiere Proで動画を作成できるようになります。
Photoshopよくばり入門
[Amazon Kindle版]
著者: senatsu
出版社: インプレス
発売日: 2021/10/21
よくばり入門シリーズの第2弾。Photoshopでどうやるの? そんな時は本書があれば大丈夫。画像補正、選択範囲やマスク、レタッチ、描画、文字のエフェクト、人物の肌補正や化粧、飲食物をおいしく魅せるなど、Photoshopのさまざまなテクニックが美しい作例でていねいに解説された入門書。
Illustratorよくばり入門
[Amazon Kindle版]
著者: 石川 洋平、清水 建次、堀内 良太
出版社: インプレス
発売日: 2022/1/20
よくばり入門シリーズはPremiere ProとPhotoshopが発売されており、第3弾のIllustratorも発売されました。Adobe系の入門書はいろいろ発売されていますが、どれを買うか悩んだ時はこのよくばり入門シリーズを見てから決めることをお勧めします。
先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI
[Amazon Kindle版]
著者: 深津 貴之、水野 祐、酒井麻里子
出版社: インプレス
発売日: 2023/3/23
画像生成AIとはどんなサービスなのか、どんな仕組みで生成されるのか、どうやって使用すればよいのか、お勧めのサービス、キーワードの作り方、思い通りの画像にするための呪文、著作権などの法律上の問題点、画像生成AIの活用方法など、これだけは理解しておきたいというのがまとまった一冊。
Visual Studio Code完全入門
Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新世代エディターの操り方
[Amazon Kindle版]
著者: リブロワークス
出版社: インプレス
発売日: 2022/3/10
VSCodeをもっと使いこなせるようになりたい、Web制作やプログラミングに最適化したい、VSCodeとGitを連携させたい、制作の効率アップにつながる操作方法を詳しく解説。VSCodeを使用している人は一読して損はない一冊です。
初心者からちゃんとしたプロになる
Webデザイン基礎入門
[Amazon Kindle版]
著: 栗谷 幸助、おの れいこ、藤本 勝己、村上 圭、吉本 孝一
出版社: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2019/9/25
Webサイトの実制作のフローに沿い、プロのWebデザイナーを目指す上で必要となる基本的な知識や技術を体系的に学べます。デザイン、HTMLとCSSによる実装まで、Web制作における一通りの基礎知識を身につけたい人にお勧めです。
Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33 改訂新版
[Amazon Kindle版]
著: 大串 肇、久保 靖資、豊沢 泰尚
出版社: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2019/6/28
Gitを使ってみたい、興味がある、挫折してしまった、と思っているWeb制作者にぴったりのWeb制作の現場での仕事で使うシーンを想定して、Git初心者でも分かりやすく、Gitの活用法が短時間でしっかり身につく解説書です。
できるポケット Web制作必携
HTML&CSS全事典 改訂3版
[Amazon Kindle版]
著者: 加藤 善規、できるシリーズ編集部
出版社: インプレス
発売日: 2022/8/22
HTML Living StandardとモダンCSSに完全対応したWeb制作者必携、読みやすい分かりやすい使いやすいと三拍子揃ったリファレンス本。
2本のペンでなんでも描ける
2COLORSイラストBOOK
[Amazon Kindle版]
著者: ニシイズミユカ
出版社: インプレス
発売日: 2022/11/11
たった2本のペンと紙で、簡単・おしゃれな2色イラストが描けるようになるイラストの解説本。2色でもイラストのバリエーションは豊富で、花・植物、スイーツ・カフェ、果物・野菜、料理、ペット、インテリア、小物、ファッション、人物など。2色の選び方や組み合わせ方、線の描き方と塗り方、構図の決め方など、2色イラストのポイントが分かります。
プロ絵師の技を完全マスター
クリスタ操作術 決定版
CLIP STUDIO PAINT PRO/EX/iPad対応
[Amazon Kindle版]
著者: サイドランチ
出版社: インプレス
発売日: 2022/3/1
「プロ絵師の技を完全マスター」シリーズの最新刊。「こういうのをしたかった」「こんな機能もあるんだ」「こうやるともっと簡単」というのがたくさんあり、クリスタの使い方をマスターしたい人は必読の一冊です。
プロ絵師の技を完全マスター
エフェクト上達術 決定版
CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応
[Amazon Kindle版]
著者: パルプライド
出版社: インプレス
発売日: 2021/2/26
プロ絵師の技を完全マスターの第3弾となる本書は、イラストの仕上げを魅力的にする「エフェクト作画」にフォーカスされています。
プロ絵師の技を完全マスター
魅せる背景 上達術 決定版
CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応
[Amazon Kindle版]
著者: サイドランチ
出版社: インプレス
発売日: 2019/12/20
プロ絵師の技を完全マスターの第2弾。
アニメやゲームやアプリやラノベやプロダクトなどで活躍されているプロの絵師さん4名による背景描画の基本から独自テクニックまで、バリエーション豊かなイラストのテクニックを学べます。
ちょっとドキドキする女の子の仕草を描くイラストポーズ集
[Amazon Kindle版]
著: サイドランチ
出版社: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2018/3/20
線と陰 アニメーターから学ぶキャラクター作画術
[Amazon Kindle版]
著: toshi
出版社: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2018/7/25
『キャラに生命を吹き込む』シリーズの著者の「線画と陰影」にこだわったイラスト上達の技法書。どのように線を引いたら生き生きしたキャラクターが描けるのか。やわらかい線・かたい線・色気のある線など、単純なさまざまな線一本の描き方から、ていねいに解説されています。
世界観の作り方
アイデア出しからデザインまで わかりやすいコンセプトアート入門
[Amazon Kindle版]
著者: 有里
出版社: 翔泳社
発売日: 2021/5/24
コンセプトを具体的にどのようにビジュアルにするか、説得力のある世界観をどのように作り上げるか、アイデア出しから世界のルール設定、背景デザインまでコンセプトアートの描き方と考え方が一から分かる解説書。イラストを描く人をはじめ、設定資料が大好物な人にも楽しめます。
3ステップで らしく描ける 伝わる絵の見本帖
ロジカルデッサンの技法
[Amazon Kindle版]
著者: OCHABI Insitute
出版社: インプレス
発売日: 2021/3/8
「ロジカルデッサンの技法」シリーズの最新版。第4弾となる「伝わる絵の見本帖」では、植物、動物、乗物、食べ物、生活雑貨の絵を描きます。まずは簡単な形でとらえ、そこから肉付けや陰影を加えるという手順を3ステップで解説しています。花や観葉植物、ネコやリス、車や船、オムライスやスイーツ、洋服や家具などを描くのが苦手だと思っている人でもちょっとしたポイントを理解するだけで、絵を描けるようになります。
鉛筆一本ではじめる人物の描き方 ロジカルデッサンの技法
[Amazon Kindle版]
著: OCHABI Institute
出版社: インプレス
発売日: 2020/4/10
「ロジカルデッサンの技法」シリーズの第3弾、人物の描き方です。
人物のイラストが描きたい、顔を描くのが苦手、身体を描くのが苦手、ポーズが描けないなど、誰でも描ける線1本、簡単な図形からはじめ、バランスのとれた顔や身体、さまざまなポーズの人物イラストの描き方を線1本レベルで丁寧にやさしく解説したイラストの教科書。
鉛筆一本ではじめる光と陰の描き方 ロジカルデッサンの技法
[Amazon Kindle版]
著: OCHABI Institute
出版社: インプレス
発売日: 2019/3/15
「ロジカルデッサンの技法」シリーズの第2弾、光と陰の描き方です。絵を描くための線の描き方からはじまり、ものの形のとらえ方、モノクロでの色の表現方法、奥行きの表現方法、明暗や質感の描き方まで、絵を描く方法は感覚的な説明になりがちですが、その手順がロジカルに説明されているので非常に分かりやすいです。
線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法
[Amazon Kindle版]
著: OCHABI Institute
出版社: インプレス
発売日: 2018/3/16
ペンの持ち方から、1本の線の描き方、棒人間、オブジェクトなど、ステップ形式で学べます。感覚的ではなく、ロジカルに明快な解説は非常に分かりやすいです。
sponsors