サイト構築 -CSS

[CSS]テキストや画像を上下左右の中央寄せに配置、最近主流になっている実装方法のまとめ

Post on:2019年3月2日

子要素を親要素の左右の中央寄せに配置するのは、簡単です。 インライン要素は「text-align: center;」で、ブロック要素であれば「margin: 0 auto;」で中央に配置できます。 難しいのは天地、上下の

...記事の続きを読む

CSS @supportsの知っていると便利な使い方のまとめ

Post on:2019年3月1日

CSSの@supportsは機能クエリと呼ばれ、CSSの特定のプロパティやプロパティと値の組み合わせがブラウザにサポートされているかチェックするための機能です。言い換えると、条件分岐でスタイルを適用することができます。

...記事の続きを読む

[CSS]フォームのselect要素の特徴を把握し、各ブラウザで一貫して美しく実装するスタイルシート -select-css

Post on:2019年2月22日

フォームをスタイルのが苦手という人も少なくないと思います。中でもselect要素はブラウザのデフォルトが非常に使いにくく、スタイルするのに知識が必要です。 フォームのselect要素の特徴を把握し、各ブラウザで一貫して美

...記事の続きを読む

[CSS]レスポンシブ対応、フォントに適切なサイズをビューポートに基づいて自動計算して適用するスタイルシート

Post on:2019年2月18日

フォントに適切なサイズをブラウザのビューポートのサイズに基づいて、自動的に計算して適用するスタイルシート「RFS(Responsive Font Size)」を紹介します。 Sass, Less, Stylus, Pos

...記事の続きを読む

CSSリセットにも新しい動きが!最近の実装に合わせて、見直すきかっけになる新しいCSSのリセット -CSS Remedy

Post on:2019年2月13日

最近、CSSのリセットを見直す動きが少しずつあるようです。 2018年おすすめのCSSリセット!「Reboot.css」の特徴と使い方を解説、CSSリセットの2019年用私流カスタマイズ方法など、当ブログでもCSSリセッ

...記事の続きを読む

CSS Flexboxのレイアウトで起きる厄介な問題をJavaScriptを使用せずに、解決するテクニック

Post on:2019年1月31日

CSS Flexboxの利点は柔軟なレイアウトを行えることです。しかし、そのフレキシブルさがネックになってしまうことがあります。 ここ数ヵ月の間、あちこちのブログやコミュニティで議論されていたFlexboxのレイアウトで

...記事の続きを読む

これは便利!CSSの指定した機能のフォールバックがうまく機能しているか確認できるツール -CSS Feature Toggle

Post on:2019年1月22日

CSSの新しい機能は便利で魅力的なものばかりですが、ネックになるのがサポートブラウザです。レイアウトではCSS GridやFlexbox、また@supportsによる機能検出、画像をレスポンシブ対応にするためにobjec

...記事の続きを読む

[CSS]高さが分からない要素やテキストを中央寄せに配置するスタイルシートのまとめ

Post on:2019年1月21日

テキストやdiv要素など、高さが分からない要素を外側の容器の高さが不明でも、上下・左右・上下左右・ビューポートの上下左右の中央寄せに配置するCSSのテクニックを紹介します。 イラスト: Girls Design Mate

...記事の続きを読む

現在の制作環境に合うよう開発された、使い勝手がよさそうな新しいCSSリセット -Destyle.css

Post on:2019年1月18日

使い勝手がよさそうな新しいCSSリセットがリリースされたので、紹介します。 Destyle.cssは現在の制作環境に合うよう開発されたCSSリセットで、Eric MeyerのリセットとNormalize.cssの不満点を

...記事の続きを読む

CSSで実装されたローディング・スピナーのアニメーションのまとめ

Post on:2019年1月17日

シンプルなローディングのアニメーションから、複雑で楽しいローディングのアニメーションまで、CSSで実装されたローディングアニメーションを紹介します。 ほとんどが外部ファイルとclassを加えるだけの簡単実装で、いざという

...記事の続きを読む

top of page

©2024 coliss