最近のWeb制作に役立つ、CSSの便利ツール総まとめ
Post on:2023年1月19日
最近のWeb制作に役立つ、CSSの便利ツールをまとめました。
CSS Grid, Flexboxで実装するときに役立つレイアウトのツール、CSSやSVGでさまざまな背景・区切り線を生成するツール、美しいシャドウやグラデーションを生成するツール、色選びや配色に役立つツール、コピペで利用できるボタン、可変のフォントサイズ、CSSアニメーション、コードの管理・品質・デバッグに役立つツールなど、もりだくさんです。

- CSSで実装するレイアウトのツール
- CSSで実装する背景・区切り線のツール
- CSSで実装するシャドウのツール
- CSSで実装するグラデーションのツール
- カラー・配色のツール
- CSSで実装するボタンのツール
- レスポンシブ対応のフォントサイズのツール
- CSSのコード・品質のツール
- CSSアニメーションのツール
CSSで実装するレイアウトのツール

Webサイトでよく使用される「ヘッダ・メイン・フッタ」「ヘッダ・サイドバー・メイン・フッタ」「カード型」「サイドバー」などのレイアウトを確認しながら、CSSのコードを生成できる無料オンラインツール。以前紹介したときは、CSS Gridのみでしたが、Flexboxにも対応しました。

列と行の数と単位を設定すると、CSS Gridで実装したコードが生成されるツール。CSS Gridをはじめて触る人におすすめです。

上記でもの足りない人には、こちらのCSS Gridのツールがおすすめ。CSS Gridの勉強にも役立ちます。作成したコードをCodePenなどに持っていっくこともできます。

Flexboxのflexコンテナ・flexアイテムのプロパティを使用して、さまざまなレイアウトをインタラクティブに実装できるツール。

Flexboxを使ったページレイアウト、要素の配置など、レスポンシブ対応のコードが結果を見ながら簡単に生成できるオンラインツール。

flexアイテムからすべてのサイズを取得する計算ツール。flex-grow
で残りのスペースをどのように割り当てるかを決定するために使用します。

ランディングページやポートフォリオなど、レスポンシブ対応のペライチ縦長ページをドラッグ&ドロップで簡単に作成できてしまうオンラインツール。FlexboxベースのTailwind CSSが使用されており、ヘッダやフッタやコンテンツには一般的に使用されているコンポーネントが揃っています。

Webサイトやスマホアプリで使用されるさまざまなレイアウトを実装できるツール。

Flexboxで実装するさまざまなレイアウト・コンポーネントのまとめ。コピペで簡単に利用できます。

中央配置、パンケーキスタック、サイドバー、Holy Grailなど、モダンCSSで実装するコードのまとめ。

A collection of popular layouts and patterns made with CSS
Webサイトやスマホアプリで使用されるさまざまなレイアウト・コンポーネントを実装するコードのまとめ。
CSSで実装する背景・区切り線のツール

さまざまな背景を作成できるツール、SVGとPNGでダウンロードできます。Blob, Wave, Blurry Gradient, Circle Scatter, Low Poly Gridなど、たくさん揃っています。

波線やカクカクした線など、さまざまなウェーブをSVGで生成できるツール。カーブを選択し、複雑さを調整し、カラーを自由に設定できます。また、Figma用のプラグインとしても利用できます。

section
要素など、コンテンツの区切り線を生成します。斜め線・カーブ・ジグザグなどの具合は、簡単にカスタマイズもできます。

ネオンカラーや美しいグラデーションをはじめ、アイソメトリックやスパイラルなどの幾何学形状、波線や等高線やねじれ線、ぼかしやノイズなどのSVGを生成するオンラインツール。

シンプルでおしゃれなパターンをインラインSVGとSVGファイルで生成するツール。

CSSグラデーションで背景用のさまざまなパターンを実装したコレクション。

CSSで実装されたシンプルなパターンの背景。カラーをはじめ、不透明度やスペースなどを調整できます。

Animated CSS Background Generator
オブジェクトがアニメーションでゆっくり動く背景を生成するツール。
CSSで実装するシャドウのツール

より滑らかでシャープなシャドウを生成するツール。box-shadow
をレイヤー化し、レンダリング方法をより細かく制御できます。

手書きすると面倒なbox-shadow
のCSSを見ながら、生成できるオンラインツール。デフォルトのCSSファイルをそのまま使用してもよし、カスタマイズして自分用のCSSファイルを生成することもできます。

box-shadow
は暗いシャドウだけでなく、明るく輝かせることもできます。美しいグローエフェクトのコードを生成するツール。

ボタンやカードなど、ニューモーフィズムのUIデザインで見かけるさまざまな要素を実装するCSSを簡単に生成できるツール。

カードやパネルにぴったりな透明度のある背景のぼかしを使った磨りガラスのエフェクト、グラスモーフィズムを実装するコードを生成できるツール。

背景にメッシュグラデーションを選べる、美しいグラスモーフィズムを実装するコードを生成できるツール。
CSSで実装するグラデーションのツール

さまざまなCSSグラデーションを生成できるツール。Linear, Radialだけでなく、画像からグラデーションを作成することもできます。グラデーションのコレクションもあります。

指定した3つのカラーから美しいグラデーションを実装するCSSを生成します。グラデーションは8方向に対応しており、カラーはRGB値・HEX値・カラーパレットから選択できます。

指定した画像またはランダムな画像のデュトーンを作成するツールです。デュトーンのさまざまなバージョンもあらかじめ用意されています。

イージングを使用して美しいグラデーションを作成するツール。

すぐに使えるグラデーションを探すならココ。各グラデーションのコードアイコンをクリックすると、CSSがコピーできます。また、Figma用のパレットもあります。

最近見かける鮮やかなグラデーションがたくさんあります。コピペも1クリックでOK。

Tailwind CSS Gradient Generator
Tailwind CSS用のグラデーションを生成するツール。
カラー・配色のツール

メインカラーを設定するだけで、スマホアプリのカラーパレットを生成するツール。セカンダリカラーやアクセントカラーを画面を見ながら調整もできます。

AI機械学習を使用して、ブランド、Webサイト、グラフィックデザイン用の配色を作成できます。それぞれ豊富なバリエーションがあり、配色を使用したデザインも豊富に掲載されています。

Webサイトやデザインに使用できる相性の良い2色の厳選された組み合わせを表示します。

アクセシブルな2色の組み合わせを表示します。下部「Advanced Editor」をクリックすると、さらに細かい調整もできます(要ログイン、Google可)。

オーディオのパラメトリックイコライザーにインスパイアされた、スウォッチパレットを作成するためのツール。サンセット・ナイトクラブなどのテーマも用意されています。

UIデザイン用のカラーパレットを視覚化して、作成・分析・編集できるツール。
CSSで実装するボタンのツール

さまざまなデザイン、インタラクションを備えたボタンをクリックするだけで、実装コードをコピペで利用できます。

ホバーでキラッと光る美しいグラデーションのボタン。こちらもコピペで利用できます。

ボタンのさまざまな形状、ホバーエフェクトをカスタマイズしてコードを生成できるツール。
レスポンシブ対応のフォントサイズのツール

Modern Fluid Typography Editor
CSSでレスポンシブ対応のフォントサイズを超簡単に定義できるツール。Webサイトをレスポンシブ対応にする時、フォントサイズをさまざまなスクリーンに最適なサイズにします。スマホ用のfont-size
、デスクトップ用のfont-size
を定義するのも一つの方法ですが、font-size
の最小値と最大値とその間の値を流動的にするclamp()
を使用すると簡単に定義できます。

clamp()
関数を使用して、CSSでレスポンシブ対応のフォントサイズやレイアウトを簡単に定義できるツール。clamp()
関数を使用すると、小さいスクリーンでは最小値の16px、スクリーンが大きくなるにつれ、最大値の24pxになるまで少しずつ大きくなる、という感じにできます。
CSSのコード・品質のツール

1クリックで、Webサイトで使用しているCSSや自分が書いたCSSを詳細に解析してくれるツール。CSSの検証としておかしなスタイル定義・同じスタイル定義・一貫性のないスタイル定義などを見つけたり、スタイルガイドの作成にも役立ちます。

CSSやJavaScriptのミニファイ(軽量化)、HTMLやCSSやJavaScriptのフォーマッター、各種エンコード・デコード、QRコードの生成、カラー値変換、画像の最適化、ファビコン画像生成、ダミーテキスト生成、各種PDF変換など、Web制作に役立つツールがまとめて利用できます。

Web制作者・デベロッパー向けに、クラウドでの同期機能も備えたオープンソースのコードスニペットマネージャー。日本語環境でも問題なく利用でき、非常に快適で高速に動作します。

指定したWebサイトで、使用されていないCSSのセレクタを検出できるツール。デフォルトのCSSファイルだけでなく、サードパーティのCSSも検出できるので、便利です。
CSSアニメーションのツール

キーフレームを使ったCSSアニメーションを簡単に作成できるツール。ストップの追加、削除、変換、カラーなどのさまざまなプロパティの変更ができます。

Generate Cubic Bezier Easing Curves
ギャラリー、サイドメニュー、スクロールエフェクト、ドロワー、モーダルなど、さまざまなUIコンポーネントでイージングカーブをテストできます。独自のベジェ曲線を生成することもできます。

Webサイトやスマホアプリで使用されるさまざまなアニメーションを調整しながらコードを生成できるツール。

パネル・テキスト・背景用のさまざまなアニメーションのコードを生成できます。

アニメーションのイージング(ease, linear, ease-in, ease-out, ease-in-out)をカスタマイズできるツール。

JavaScriptを使用せずに、CSSアニメーションのキーフレームを設定できるツール。反復の間に遅延を設定して、再生停止みたいな動きも設定できます。

イージングを使用した快適なさまざまなアニメーションを調整しながら生成できるツール。
sponsors