Bootstrap用のさまざまなスタイルのボタンを確認しながら簡単に作成できる -BootsButton
Post on:2013年9月17日
Bootstrap用のさまざまなスタイルのボタンを確認しながら作成し、コードを生成してくれるオンラインサービスを紹介します。 日本語のボタンももちろん作成できますよ。
[JS]これはスゴイ!人の声でウェブページをコントールできるようにするスクリプト -annyang!
Post on:2013年9月13日
ユーザーの声をトリガーにしてウェブページのさまざまなインタラクションを実行できるスクリプトを紹介します。マイクなどで「Hello!」と話すとメッセージを表示したり、ネコの画像をFlickrから呼び出したり、エレメントをア […]
紙・布・デニム・皮・草・木などシームレスなパターン素材のまとめ
Post on:2013年9月13日
草・木をはじめ、ざらっとした紙、デニム地、布地、皮、ライトとダークな繊細な柄など、シームレスなパターン素材をWeb Designer Labから紹介します。 素材は全て個人でも商用でも無料、リンクなども必要なしで、もちろ […]
iOS7のかっこいいエフェクトを使ってコンテンツとナビゲーションを切り替えるスクリプト -iOS7 Zoom
Post on:2013年9月12日
iOS7のさまざまなシーンで利用されているズームを使って、コンテンツからナビゲーションを切り替えるjQuery+CSS3のかっこいいエフェクトを紹介します。 デモのアニメーション コンテンツから左上のボタンをタップ・クリ […]
みんな仕事早すぎっw iPhone 5s/5cのモックアップ用のPSD素材のまとめ
Post on:2013年9月12日
iPhone 5sのゴールド、スペースグレイ、シルバー、iPhone 5cの全色のモックアップ用のPSD素材を紹介します。 iPhone 5c Psd Vector Mockup iPhone 5cのグリーン、ブルー、ピ […]
もうアイコンには困らないぞ! 11,245個のピクトグラムのアイコンがダウンロードできる -flaticon
Post on:2013年9月11日
10,000個以上あっても品質はどうよ、と思う人もいるかもしれませんが、サイトを運営しているのは当ブログともコラボしたfreepik.com! 彼らのアイコンをはじめ、質の高いアイコンが揃っています。 ちなみに、コラボし […]
[JS]ボタンのクリック時にちょっと音をつけたい時に、イベントにサウンドを割り当てるスクリプト -Ion.Sound
Post on:2013年9月11日
ボタンをクリックした時に軽快な音をつけるなど、ページ上のさまざまなイベントにサウンドを割り当てることができるjQueryのプラグインを紹介します。 Ion.Sound
プロジェクトに合わせたサイトを自由に作成できるWordPressのテーマファイル -Roots
Post on:2013年9月10日
HTML5 Boilerplateをベースにミニマルでアクセシブルなマークアップで、より少ないコードでファイルやテンプレートの構造を設定でき、/wp-content/などのWordPress特有のURLの変更やルートから […]
プレゼンで、スマフォアプリの複数画面をかっこよく見せるモックアップ用のPSD素材
Post on:2013年9月10日
スマフォのアプリやUIプロジェクトのプレゼンテーションで、複数の画面にパースをつけて配置できるモックアップ用のPSD素材を紹介します。 使い方は簡単で、Photoshop CS5以上対応です。 Perspective A […]
ウェブサイトのヴィジュアルを定義するスタイルガイド用のテンプレート素材 -UI Style Guide Template
Post on:2013年9月9日
UIスタイルガイドとはウェブサイトのヴィジュアルを定義するもので、コンテンツから切り離すことによりウェブサイトのスタイルを的確に確認するのに役立ちます。 UIスタイルガイドを作成する際にベースとなるテンプレート素材を紹介 […]
sponsors