厳選!WordPressのかっこいいテーマファイルを探してる人にオススメの無料テーマのまとめ

Post on:2014年5月29日

縦長の1ページコンテンツ、パララックスエフェクト、カード状のレイアウト、固定ヘッダ、ガラス越しのようなブラーエフェクトなど、最近のデザインのトレンドをうまく取り入れたWordPressのテーマファイルを紹介します。 テー […]

スクリプト無し、動画をページの背景いっぱいに表示する方法

Post on:2014年5月29日

jQueryなどスクリプトは一切使わずに、HTML5+CSSで動画をウェブページの背景いっぱいに表示する方法を紹介します。 Basic Fullscreen Video Background

フォントはウェイトを使いこなすと更に面白くなる!ウェイトが軽いフォントの効果的な使い方

Post on:2014年5月28日

ウェイトが軽いフォントを使うと、デザインに明瞭で美しく洗練された印象を与えることができます。しかし使い方を間違えると、読みにくいだけでユーザーが内容を理解することができなくなってしまいます。 軽いウェイトのフォントを効果 […]

写真でも無地でも!さまざまな画像を紙のように仕上げる便利なオーバーレイ用の素材 -Folded Paper Overlay、通常有料でも今だけ無料!

Post on:2014年5月28日

さまざまな画像に紙のような折り目やしわをつけたり、くしゃっとさせたりするオーバーレイ用の素材を紹介します。 使い方は簡単。 素材を画像に重ねるだけで、↓こんな感じになります。

スクロールやクリックした際に、おおっ!と思わせるクリエイティブな7つのエフェクトがかっこいいっ!

Post on:2014年5月27日

ユーザーがページを表示し、スクロールやボタンをクリックした際に、おおっ!と思わせるクリエイティブなエフェクトを7つ紹介します。 Inspiration for article intro effects

[JS]テキストを次々にモーフィングのアニメーションで表示するスクリプト -Morphext

Post on:2014年5月27日

複数のテキストを次々にモーフィングのアニメーションで表示するjQueryのプラグインを紹介します。 スクリプトとは関係ないですが、ページのアニメーションもかっこいい! Morphext Morphext -GitHub

商用利用無料!パズルをデザインした背景用のベクター素材、コリス限定全員にプレゼント!

Post on:2014年5月26日

当ブログでもお馴染みの freepik.com 提供による背景素材をコリス限定で全員にプレゼント! 今回はパズルをモチーフにしたちょっと面白い背景素材で、ベクターなのでカラーやサイズを自由に変更できます。もちろん個人でも […]

[JS]最近よく見かける縦長ページ用のさまざまなアニメーションが簡単に実装できるスクリプト -ScrollReveal

Post on:2014年5月26日

先日紹介した「Ani.js」の作者様から、更にパワーアップしたスクリプトをつくったよ、と連絡を受けたので紹介します。 jQueryは無しで、縦長ページ用のスクロールに連動したさまざまなアニメーションが簡単に実装できます。 […]

jQueryでプラグインを単に使うだけでなく、実務で役立つスキルを身につけたい人にオススメの本 -jQuery デザインの教科書

Post on:2014年5月23日

jQueryはプラグインが豊富にあり、非常に便利で、確かに簡単です。しかし、自分にあったプラグインが見つからなかったり、カスタマイズする必要があったり、場合によってはプラグインに合わせてページを作り直したりといったことも […]

[JS]なにこれ楽しい!インタラクション満載の路線図を実装するスクリプト -transitive.js

Post on:2014年5月23日

路線図の入り組んでいるところって、分かりにくいですよね。 そんな問題を解決するCanvasで実装するインタラクション満載の路線図のスクリプトを紹介します。 ↓くっついてて分かりにくい箇所も、こんな感じに移動できます。 t […]

top of page

©2025 coliss