JavaScript イベントループの仕組みをGIFアニメで分かりやすく解説
Post on:2019年12月25日
JavaScript イベントループの仕組みについてGIFアニメーションで分かりやすく解説された記事を紹介します。 ✨♻️ JavaScript Visualized: Even […]
スマホ時代におけるフォームのデザイン・実装のテクニックが詳しく解説された良書 -フォーム制作実践ガイド
Post on:2019年12月24日
フォームのデザインや実装が苦手という人は少なくないと思います。スマホ時代における、ユーザーにとって利用しやすいフォーム実装のテクニックを機能・ビジュアルデザイン・実装コードごとに詳しく解説したフォーム制作実装ガイドを紹介 […]
CSS Flexboxで配置する時に知っておくと便利!オートマージン(margin: auto;)の仕組みと効果的な使い方
Post on:2019年12月23日
Flexboxも、margin: auto;も、CSSでよく使うプロパティです。 このFlexboxとオートマージン(margin: auto;)を組み合わせると、さまざまなレイアウト・配置ができます。例えば、ナビゲーシ […]
Kindle年末年始セールが開催!Webのディレクション、デザイン、コードに関する書籍が半額です
Post on:2019年12月20日
Amazonで、Kindle年末年始のセールが始まりました! Web制作に関する書籍がたくさん対象となっており、UIデザインの企画から、認知心理学を活かしたデザイン、Gitの最近の活用方法など、ディレクション、デザイン、 […]
Adobe XDは確実に進化している!テキストには依存せず、アクセシブルなUIを構築するためのUIキット
Post on:2019年12月20日
先月のAdobe MAXを経て、Adobe XDも大きく進化しましたね。 リアルタイムの共同編集、ドキュメントの履歴、共有モードといったワークフローに役立つものをはじめ、コンポーネントのステート、ホバーのアクショントリガ […]
2020年、注目されているWebデザインの最新トレンドと技術の進化
Post on:2019年12月19日
Webデザイナーとデベロッパー向けに、2020年参考にしたいWebデザインの最新トレンドと技術の進化を紹介します。 最近注目されているWebサイトやスマホアプリのトレンドを調べ、デザインと技術の変化とそのトレンドの根底に […]
かわいい日本語フォントの年末年始の特大セールが開催!商用でも同人誌でも安心して利用できるライセンスです
Post on:2019年12月18日
商用でも安心して利用できる、かわいい日本語フォント計13,750円分が、77%オフの3,200円で購入できる年末年始の特大セールを紹介します。 フォントはすべて、瀬戸フォントの作者: かに沢のりお氏のフォントです。 セー […]
ちょっと面白いスクリプト!グラフやチャートを手書き風のラフな感じにするJavaScriptライブラリ -roughViz
Post on:2019年12月18日
手書きスタイルのグラフやチャートを簡単に作成できるJavaScriptライブラリを紹介します。手書きの度合いも調整でき、ちょとラフな感じ、雑な感じ、かなり雑な感じ、ぐちゃぐちゃな感じにもできます。 グラフやチャートに使用 […]
サイトを高速化したらロード時間は1.6秒に、Lighthouseは100を獲得、その際に実施した手順を解説
Post on:2019年12月17日
サイトのロード時間とパフォーマンスを改善するために再構築した結果、ロード時間が1.6秒に短縮され、Lighthouseのスコアで100を獲得した際に、実施した手順を紹介します。 HTMLとCSSベースの改善が主で、ロード […]
各SNSで推奨されている画像サイズ・動画サイズのまとめ -SocialSizes
Post on:2019年12月16日
Instagram, YouTube, Twitter, Facebook, TikTok, AppStoreなど、各SNSで推奨されている画像のサイズ、最低限必要なサイズ、動画の長さなどをまとめてダウンロードできるSo […]
sponsors