簡単に使える無料のAIツール! UIデザイン用に色彩理論とトレンドに基づいたカラーパレットを生成 -Colorify.rocks
Post on:2025年8月26日
sponsorsr
簡単に使える、便利なAIツールが増えてきましたね!
WebサイトやスマホアプリのUIデザイン用に、入力されたプロンプトから色彩理論、トレンドに基づいてカラーパレットを生成してくれる無料AIツールを紹介します。
プロンプトは、日本語でも大丈夫です!

Colorify.rocksの使い方は簡単、登録など面倒なことは一切不要です。
さっそく使ってみました。プロンプトには日本語で「秋、京都、おいしい」と入力してみました。

Colorify.rocksでは、色彩理論、トレンド、そして美的感覚を理解して、完璧に調和されたカラーパレットが生成されます。
- カラーパレットのタイトル
- カラーパレット
- 色の値(HEX, RGB, HSL)
- 各カラーのシェードとティント

「秋、京都、おいしい」で生成されたカラーパレット
Discoverdでは、Colorify.rocksで生成されたカラーパレットを探索できます。

カラーパレットは、カテゴリ(タグ)ごとに分かれており、Softなどのイメージ系とRed, Blueのカラー系があるようです。

ソフトとモダンを比べると、ソフトの方が確かにソフトでかわいい色が多いです。

モダンの中にも暖色系のすこしかわいいカラーパレットを見つけました。

sponsors