CSSのメディアクエリでcalc()が使用できるの知ってた?

CSSのメディアクエリでcalc()が使用できるのを知ってましたか?
これは6/6,7に開催されたCSS Day 2024で共有されたときに、多くのビジターが驚いたとのことで、私も知りませんでした。

メディアクエリは比較演算子が使えるようになったり、実はcalc()も使えたりと、まだまだ活躍の場がありますね。

CSSのメディアクエリでcalc()が使用できるの知ってた?

HTMLはシンプル、h1の見出しだけ用意します。

CSSのメディアクエリにcalc()を使用し、幅がcalc(1024px - 50ch)以上で見出しのカラーをハイライトに表示されるように設定します。

ch単位については、下記をご覧ください。

比較演算子width >=については、下記をご覧ください。

実際の動作は、デモページでご覧ください。
右上「CODEPEN」をクリックして別タブで表示すると、リサイズして見出しのカラーが変化するのが分かります。

See the Pen
use calc() in a media query
by coliss (@coliss)
on CodePen.

@media: calc()は、6年くらい前からすべてのブラウザにサポートされていました。ただし、IEは除く。

@media: calc()のサポートブラウザ

@media: calc()のサポートブラウザ

元ネタは、下記ポストより。

sponsors

top of page

©2024 coliss