[CSS]アロー付きの吹き出しのスタイルシートが簡単に作成できるオンラインツール -CSS Arrow Please!
Post on:2012年4月13日
sponsorsr
画像を使用せずに、吹き出しにアローをつけるスタイルシートを簡単に作成できるオンラインツールを紹介します。

CSS Arrow Please!
cssarrowplease -GitHub
[ad#ad-2]
「CSS Arrow Please!」を使用すると、擬似要素を使ったアローを簡単に作成できます。

アローは上・左・下・右、どこでも可
使い方は簡単で、矢印の位置・サイズ・ボーダー・カラーを右のパネルで設定します。

設定はすぐに反映され、左のパネルにスタイルシートが表示されます。
[ad#ad-2]
HTML
使用するHTMLは、下記のような感じでokです。
<div class="arrow_box">ふきだし</div>
CSS
生成されるスタイルシートはアローやボーダーのみなので、吹き出しのサイズなどは別に指定して利用してください。
.arrow_box {
position: relative;
background: #88b7d5;
border: 4px solid #c2e1f5;
}
.arrow_box:after, .arrow_box:before {
bottom: 100%;
border: solid transparent;
content: " ";
height: 0;
width: 0;
position: absolute;
pointer-events: none;
}
.arrow_box:after {
border-bottom-color: #88b7d5;
border-width: 30px;
left: 50%;
margin-left: -30px;
}
.arrow_box:before {
border-bottom-color: #c2e1f5;
border-width: 36px;
left: 50%;
margin-left: -36px;
}
sponsors











